2010年9月4日土曜日

目標の意味

メタレベルでものを考えない。
そういうものだと思った。

一流になる人は、「それをやって何になるか」とか考えない。
目標を決めたら、それに向けて努力するのみ。
たとえばサッカー日本代表のホンダ△は「レアルの選手になる」という目標自体に全く疑問を持っていないような気がする。

だってメタで考えれば、「ただの使用人」なわけで、経営者のほうが立場が上とかそんな視点はいくらでも存在する。
でもそれを考えすぎると、答のない袋小路に入り込んで、強度の高い努力が考えれば考えるほど出来なくなってくる。

また、起こった現象はすべて、「課題」である。
ワールドカップ直前、日本代表は負け続けた。その負け続けた試合終了後のインタビュー。代表選手はみんなこんなコメントだった。「やろうとしていることの形は見えてきた。ただ、最後のところがうまくいかない。いい課題ができた」
「結果」の意味や重要性は考えない。うまく行かなければ純粋におのれを高める課題を見つけるためのトライアルとする。

目標の意味については積極的に思考停止して、純粋にそれに向けて努力していく。
アスリート向けのメンタルトレーニングの本を読んだが、「その世界で成功することがどういうことか考える」ような項目はなく、「その世界で成功するとどうなるか、何が得られるか」を想像してモチベーションにするかばかり述べていたように思う
練習ノートのつけ方にそんな項目はなかった

目標設定後の思考停止は才能なのか、かなり若いうちの教育とでもいうのか

アスリート的世界と研究的世界はまたちがうのか。「目標をノーベル賞に定めて努力した偉人」の話はほとんど聞かない。
みんな「結果として取った」人たちばかりだ。興味のまま邁進した結果が業績。

これは興味をもつことが才能だというのか

ここでは、目標自体がすでに意味を持たないことに気付く。
やはり強度の高い生き方をするには意味など考える事はただ負担であるだけなのか


-- 自分のiPhoneから発送

2010年9月3日金曜日

New Fit S4

Fit S4

キャー!かっこいい!
黒のフレームに青のパーツが映えとります。

Fit Aitken S4 Frame (Matte Black, 20.75")
Fit High Bars (Black, 8" Rise (Highs))
Fit Shiv Fork (Black, 3/8")
Kink Relief Rev2 Stem (Black, 53mm Reach (fits 1-1/8" Fork))
Odyssey Integrated Headset (Polished, 1-1/8" (Campy Spec - 45deg/45deg))
Profile Ripsaw Chainwheel (Blue, 25T)
Profile BMX-GDH Cranks (Black, 175mm)
Profile BMX BB Kit (Silver (Mid), 19mm)
Fit Repeater Grips (Gray, Flanged)
Fit Lo-Bolt Pivotal Seat (Black Perforated Vinyl)
Fit Pivotal Post (Black, 25.4mm)
Odyssey Hazard Lite Rim (Black, 36H (20 x 1.75"))x2
Profile Mini Front Hub (Blue, 36H (3/8"))
Profile SS Mini Cassette Hub (Blue, 36H W/ 9T Driver (RHD) 14mm)
Fit FAF-K Folding Tire (Black, 20 x 1.95")x2
Odyssey Twisted PC LE Pedals (RootBeer, 9/16")
Odyssey J-Peg Lighter (Black, 3/8")x2

このステムの構造に感動した。
ハンドルバーを固定するボルトを締めると
ステムがフォークのコラムに締め付けられる構造。



握りやすい。素手でも、グローブしても。
なんかふわふわ系とも違って独特。発泡スチロールみたいな。
でもすべらない。
う○こ色のペダルもいいでしょ?

黒ベースに青は鉄板。

すごくまっすぐ進むし、ハブが良いせいか、すごく転がる。軽い。軽い。軽い。
ブレーキレスになったし、公道は走れなくなっちゃったけど。。。
次はバニホロックウォークとスライダー戻りにチャレンジするんだ。あと、パークライドをもうちょっとうまくなりたい。


ただ、これまでできていたことは楽にできるようになった気がするけど、いい自転車にしたからってこれまでできなかったことが突然できるようになる訳ではない。ということを悟った。やはり練習せねば。

盗難にはとてもとても気をつけよう。最近さらに多くなったから。BMXは被盗難率高いし。

問題点は後ろハブがゆるんでチェーンがだるだるにすぐなってしまう。レフトドライブにしなかったからチェーンテンショナーもつけられねーし。

2010年9月2日木曜日

new mac

Mac Book Pro
家のmacがあたらしくなりました。
iphone 購入を機に。前のはもう、vimeoはブツブツに切れてたし、youtubeもだいたい途中で止まってたし。MacBook Pro 13インチ。


うん。うん。


旧powerbook G4と比較。15インチ使ってたけど、13インチにしてみた。すげー薄い。
使ってみて、今の解像度なら13インチで十分だった。DVD観たりしないし。

液晶にC50が美しく映りこんでおります。
旧からのデータ移行はethernet経由で行ったが、簡単で良い。ただ、時間はとんでもなくかかった。
便利だが、使いはじめから慣れた感じでちょっと寂しい気も。

問題点。yahoo メールがみれない。これどうなってるんだ?

しかし、iphoneはすごい。家のmacまで新しくさせるし。そういやWMWifiRouterも芋場touchdiamondに導入したし。iphoneのせいで。ただ、芋場がつながって禿電がつながらない地域があるのかは知らんが・・・

二本指、めちゃ快適!
ただ、家ノートは飲みかけビール缶置き場としても機能を発揮していただかねばならないので、表面が滑らかすぎてそれが不安。角も丸みをおびてるし、滑り落ちそう。。。


旧マックから移行したら、ソフトも全部移行された。nortonセンセイも。。。ちゃんと動いているし。。。買ったカスペルスキーさんが無駄になったじゃないか。。。

2010年8月29日日曜日

専門医試験

精神科専門医試験

面接

運営はややグダグダ。微妙に待たされてイラッとしたりした。
受験者はほぼ全員ちゃんとスーツ。
基本的にビジネスライクで冷たい雰囲気に感じた。

筆記はむつかしい。でも、分からない問題は誰もわからない問題だからから、べつに出来なくてもな感じ。差がつく問題ではないと感じた。

面接は面接官三人。
直前に症例を読まされる。自分の場合はアルコール+鬱のおじさんだった
面接官からは、「やっぱり身体的なことをちゃんと評価しよう」という視点で質問を受けた。気がする。「身体疾患の除外が第一!」という基本の基本な感じ。

自分のレポートについては2例について質問を受けた。面接中に自分でもレポートを見てよいと言われるので、プリントアウトしたものを必ずもっていくべき。知識とかじゃなく「レポート内容がうそではなく、ほんとに経験したか確かめる」という視点だった様に思う。
実はレポートのプリントアウトを持って行くのを忘れてしまい、面接中に確認することが出来なかった。すべての質問に空で答えたけど、、、まぁ、なんとかなった。


普段、ちょっと待たされたり、グダグダだったりするとすぐ謝ってもらえる立場になって、数年経って、それに慣れてきた。そんな年代に受験生のころを思い出させられる、そんなイベント

そもそも専門医とってなんになるのか。。。かつて東大生は博士号を「足の裏の米粒」に例えたそうだが。。。「とらないければとらないで気持ち悪いが、とっても食えない」と。。。

禁煙して思ったが、喫煙者はこういうとき不利。待合室で延々待たされるとツライ。

とりあえず合格した。

-- 自分のiPhoneから発送する