2012年10月31日水曜日

danner mountain light 2

全くドノーマルのmountain light 2
これまでブーツなんてものははいたことがなかったが、bostonに来たというので購入。
いや、冬にはとにかく必要だって同僚が言うので。
ブーツには先入観があって所有していなかったのだが、はいてみてびっくり。
まさに足を包み込むような感触で、信じられないくらうやさしい履きごこちだった。
サイズはUS9。普段スニーカーは9.5か10である。9でもわずかに大きく感じるくらいであり、購入する方は他でも指摘されている通り1サイズ小さめが良いであろう。
2サイズ小さくても入るかもしれないくらいだが、結構靴ひもで調整できるし、中敷を入れるのも一般的なので1サイズダウンをお勧めする。

早く雪降らないかなw
昔はブーツとかあり得ないと思っていたけどね

かわゆい


2012年10月30日火曜日

'Sandy'

Bostonにきて約1ヶ月。
自転車はBMX完成車とChargeのdusterと二台になった。正直BMX完成車は非常に不満であるが、日本にあるFit S4を持ってくるのはやめにしようと思う。
というのも、よく行くようになった公園で時々localのriderとあうのだが、やはり貧乏そうなのである。500ドル程度の完成車を非常にうらやましがる。riding skillは中級程度のriderがである。やはり貧乏なのだろう。なので、怖いから高級車は乗らないこととした。基本的には見た目はtatooがたくさん入っており、体はでかく怖いが、いいやつそうではある。。。言葉はやはり病院やlaboの連中とは少し違い、streetという感じがする。正直なかなか聞き取れない
技術としては日本にいるriderとは種類が違う。ほとんどgrindしかしない、、、回転系はほとんどしないし不格好。


ということで'Sandy'というハリケーンがきて今日は仕事は休みだった。明日も休みになるかもしれない。ちょっと食事が不安である。
http://www.weather.com/news/weather-hurricanes/depression-storm-eighteen-20121020
http://www.nytimes.com/2012/10/30/us/hurricane-sandy-churns-up-east-coast.html?ref=us
正直台風でたいてい慣れているからどうという事はないのだが、アメリカの場合日本よりいろんなものがpoorなので、道路標識とか飛ばないようにちゃんと固定してあるのかとか不安になるね。

2012年9月25日火曜日

渡米後

とりあえず、ボストンについて、留学先に挨拶を済ませてきた。
後は家の準備をして働き始めるのみ。。。


これまでの雑多な感想

やはりアメリカはいい加減。タクシー乗っても運ちゃんが延々と携帯で話したまま運転していたり、バスに乗って出発を待ってたら運ちゃんが「表示してた行き先違った。ほんとは〇〇」って言って2秒後に走り出したり。
あと、汚い。いろんなところが。道路の舗装も悪いし、なんとなくそこここが臭い。
ルンペンも多いが、「中間」な人がいる。身なりは浮浪者/ルンペンまで全然いかないのに、歩く途中にゴミ箱あさったりとか。

ボストンも西海岸とはだいぶ違う雰囲気で、ヨーロッパ的とか言うけど全然。全然アメリカ。スーパーマーケット超巨大。ピックアップトラックが車に占める割合高すぎ。ちょっと郊外の普通にちょっと大きいくらいの車修理、洗車等の駐車場入り口に露出度の高い若いネーチャンが立ってて、洗車とかして帰っていく客の車をタオルで拭いたりというサービスをしていたり。

ボストンの交通機関はかなり微妙。特にコミュータートレインと言われる、東京で言えば中央線くらいの電車が笑っちゃうくらいpoor。まず、officerが乗り込んでいて、駅に着くとドアを開けたり階段!を降ろしたりを人力で行う。中央線レベルの電車だよ?あり得ない。地下鉄も上手く行くときは便利だけど、そうでないと非常に微妙。
ということで結局バスが基本。これは厳しい。やっぱり車を買わないとといかんか。

iphone5を予約したくてapple storeに行ってみたが、excuse meとか言っても完全に無視された。どうも品薄で予約も限界らしい。iphone 5 のブースは客はいっぱいいるのに、全く店員が話しかけていなかった。
ネットで契約できるか試してみると、結局ソーシャルセキュリティナンバーがないと先に進めなかった。
ソーシャルセキュリティナンバーがないからiphone5予約できない→SSNはインターナショナルオフィスのオリエンテーション受けてから10日後に申請→その後SSNもらっても、クレジットヒストリーないからiphone5買えるか不明
というspotに陥った。まいった。とりあえずは持っていったプリペイド携帯とローミングiphoneで耐える(iphoneは2年縛りの解約可能時期が迫っているので、もうすぐ解約予定。そうするとローミングも使えなくなる)しかないのか、、、

アメリカは入国するまでのチェックが厳しい(荷物など)が、入国してしまうと意外に?ぬるい空気に包まれている感じがする。場所が良いのもあるのだろうが、ほとんど警官をみたりサイレンを聞いたりすることはない
テレビは延々とアメフトばっかやってる。

アメリカ人、まじデブ。やばい。ていうか食い過ぎ。どんなに少なく食事を頼もうとしても大量に出てくる。あと、まだいい店を見つけてないだけかも知らんが、ジャンクしかない。揚げてあるか脂っこいかどっちかしかねぇ。
薬屋とかどっか大きいお店に行くととにかくお菓子が売ってる。キットカット、m&m、スニッカーズばっかりが積んである感じ。
そりゃ太るやろ。


基本はやっぱり一部のほんとにすごい人たちとその他のほんとにダメな人たちで構成されてる国という印象。



More BMX Videos

2012年9月20日木曜日

通信手段 留学後

とりあえず、このKDDIのプリペイド携帯を日本で契約してアメリカに持っていくこととした。
http://www.kddimobile.com/WebContents/jp/about_prepaid.html
入国時から電話番号が持てるのと、プリペイドということで便利。
2012/9/20現在、オンラインからは申し込めないという表記であるが、問い合わせからメールでサービスの有無を問い合わせしたら申し込めた
すぐにiphone5 を買うつもりだがw

時折日本に帰ってきたときにはネット環境が使えると便利だが、それにはこれを契約した。
http://emobile.jp/service/emcharge.html
払い込みや設定が非常に不親切かつ使いにくいが、やはりプリペイドで安価というのが強みだと思った。


誰かの助けにならんことを


2012年9月13日木曜日

VISAが

届いてしまった、、、
大使館面接から1週間かからなかった!

2012年9月8日土曜日

アメリカ VISA取得 面接

さて、大使館の面接である。
前回で予約までは説明した。
まず、当方は東京のアメリカ大使館にて面接予約を行った。
とにかく入るまで警備が厳重!!でちょっと笑えてきた
http://www.englishnow.jp/blogs/blogs/atsuko_files/95127f920966ed9bbd86f46eb1d6e286-90.html
http://plaza.rakuten.co.jp/aikicky/diary/200908020001/
http://d.hatena.ne.jp/JAPLJ/20100514/1273851564
など参考w

以下雑感。
10:00 に予約したのだが、待たされまくるので予約の意味はなし。早めに行くのがいいと思う。
9:30に大使館に到着、出たのは11:45であった。

入り口で並ばされ、携帯、PC等電子機器やペットボトル、食べ物はすべて没収!される。

予約票はメールのプリントアウトでOK
DS160の支払い確認票はオンラインで払うと特に領収証等が出てこないため不安になったが、特になにも持っていかなくても確認されなかった。ATMで支払ったときのみに必要になるようだ。
昔のパスポートは確認されず、最新のもののみで事足りた。

中に入ると大して広くないホールに大量の人が座って待っていた。1番窓口に書類の提出を求められる。
てか、立ってずっと待っている人もいる。

ホームページ上では、パスポート,DS2019,DS160,SEVIS fee支払い書等しか求められていなかったが、現地ではJ-1 VISAだったせいか、収入証明、受け入れ先からのletter、成績証明が求められた。
一応持っていっていてよかった。
写真は背景が白という指示があったが、微妙に灰色がかっていたので、現地で撮り直させられた。向こうのスキャナの性能の悪さに原因があるような話だった。

それらを提出すると延々と待たされる。。。他の紹介では紙ベースの読み物を用意した方がいいと書かれていたが、本当にその通りだった。ケータイもなく1h以上過ごすのは非常に苦痛だった。また、中には時計もなくどれくらい時間がたったかわからなかった。

呼び出され、別の窓口で指紋をとる。そこから少し待つとinterviewだった。
interviewといっても、窓口越しににーちゃんと話すだけ。
行き先、目的、収入の支払い元、家族連れて行くか、現在の勤務先、学位はすでにとっているか
を聞かれただけで終了
1wくらいで送るからと言われて、帰っていい?って確認して帰宅した。

正直、パスポートが取られたまま帰宅するのは不安だった


ちなみに、いつもmystery ranchのバックパックを背負っているのだが、大使館入り口で並んでいるときに、アメリカ市民の列に並んでいる人に話しかけられた。
mystery ranchのDana Gleasonさんだった。握手してもらった。ワロタw


More BMX Videos

2012年9月4日火曜日

アメリカ J-1 VISA取得

事情があってアメリカにしばらく滞在する事となった。
ということでVISAを申請中。
VISAは研究目的で渡米する際に頻用されるJ-1 VISAである。

以下、2012年9月現在にVISA取得に必要な書類や手続きを記す。
ネット上には大量に経験談等が記載されているが、手続きや書類に変更が多く、リンクが切れているものや有効でないものばかりであった。
また、アメリカ政府内のサイトでもリンク切れが生じていることがあった、、、
現在の有効なofficial page http://j1visa.state.gov/

まず書類等のやり取りであるが、ほとんどがpdfでメールでやり取りをする。ただし、サインが必要であり、プリントアウトしたものをスキャンして送る必要がある。そのため、性能の良いスキャナの用意が必要である。
(僕は医局に導入されていたので助かった)

DS2019: これがないと始まらない。勤務先に要求して出してもらうものであり、DS2019発行の依頼書Part2をこっちが、Part1を勤務先が作ることで発行の手続きがスタートする。
この段階で滞在中の収入証明が必要で、Part2 formとともにpdfで送った。
収入証明は滞在する年によって要求される金額が違うようであり、Bostonはかなり高額の金額が要求された。もはや手弁当で留学というのは許されない時代のようである。また、非常にドライであり、子供や妻のためにVISAが必要な場合は、一人頭何ドルさらに必要、と明確に決められていた。

ここから約2ヶ月待った。はじめから「around 2 months」と告知されており、ほぼ2ヶ月後にDS2019が到着した。

DS2019到着後
DS160の取得 https://ceac.state.gov/genniv/ 途中で180ドル支払いが必要。写真から何からonlineでのformである。
http://www.ustraveldocs.com/jp_jp/index.html
に日本語でのサイトがあり、支払いなどが可能である。
sevis feeの支払い https://www.fmjfee.com/i901fee/index.jsp
両者にDS2019に記載されている、sevis numberとprogram numberが必要なので、DS2019がないと記入できない。

大使館での面接
予約が必要であるが、予約サイトが見つからず苦労した。
http://portal.ustraveldocs.com/?language=English&country=Japan
で予約可能
結局は
ここ行って、nonimigrant VISAのschedule my appointmentに行って、一番下のschedule an appointmentで行けた。
予約すると、「おめでとうございます!」というような何かに当選したかのようなメールが送られてくる。そしたらそれをプリントアウトしておく。

大使館での面接
日本のアメリカ大使館での面接手順のオフィシャルページ
http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-nivinterview-procedures.html
ここには「ちゃんとした順番で書類を準備しろ」となっており、以下のようなlinkが
http://206.130.125.51/pdfs/wwwf-visa-e-docs-arrangement.pdf
これで書類の準備の仕方が理解できる
例えばここにあるより簡素化されているようである。レターパックがいらないのは何より。

ということで近日大使館面接いってきます。
どなたかの助けにならんことを

面接雑記

2012年8月6日月曜日

2012年6月30日土曜日

bootcamp

mac book air を買ったので、長年の夢であったbootcampを

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494613/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/049/49816/
このあたり見ながらやったが、非常に簡単かつ短時間でできた。

8GBのUSBメモリが必要なのと、キーボードの選択だけ気を付ければ余裕。
初めに101/102キーボードにしてしまい、失敗した。
デバイスマネジャでは106キーボードのドライバに変更できず少し苦労したが、ドライバ削除して再起動したら勝手に設定してくれた。

あとは、
quick bootcamp入れたらmacからwindowsの切り替えも瞬時。

んで、
IMEパッドを
ここみて設定したらめちゃ快適。

あとはSPSSをどうにか手に入れれば、Let's noteから完全に移行できるのだが、、、





現行mac book airはbootcampでのwindows7はサポート外であるが、face timeカメラも含めて問題なく動作しております。


2012年6月24日日曜日

2012年6月19日火曜日

no hander

練習中・・・










この49秒みたいになりたい






2012年6月8日金曜日

医学書の自炊代行、結論

家にあった、読了本および未読本、医学書等をすべてpdf化した。
計約900冊となった。
なので利用した業者の評価を

業者に頼んだ条件は以下
OCRは自分でやるので頼まない。表紙スキャンおよびファイル名変更は頼む。

OCR100円は高いと思う。自分でOCRソフト買えば数千円だし。ただ、自分で一冊一冊OCRするのは時間が非常にかかるので面倒ではあった。
すべてのファイルではページチェックはしていない。ちょこっと確認した程度なのでページ抜けなどあるかもしれない。そういう質はチェックしきれてはいない。

電子化ドットコム
速い、安い、質低め
とりあえず150円の明朗会計
2chなどでも指摘されているように、ファイル名を間違っていることがたびたびあった。
ネット上では落丁もあるとの噂もあり、今後明らかになるかも。
スキャンの質はちょい低めかな。一冊ずつカラーか白黒かを設定できないので、すべてをやむなくフルカラーとしたが、ムラは多い。納期が遅れたりしても問い合わせメールに返事は返ってこない。が、メール送ると返事もなくすぐに納品になったりという感じの対応。
納期が速いのはやはり強みだと思う。
僕の場合、とりあえず数冊ずついろんな業者に送ってみる→ここが一番早く帰ってくる→大きな問題はないのでまた送る→結局たくさん送る。という結果だった。
でも、スキャンの質が低めなのでもうお願いしないと思う。

スキャンブリッジ
遅い、安い、質低い
ページ数に関わらず定額の明朗会計
老舗で安心感はあるが、納期はめちゃくちゃ遅い。スキャンの質は頼んだ中で一番低い。ファイルサイズ大きい。ここで頼んで自分でOCRやるとエラーでまくる。
二度と頼まない

ファーストスキャン
普通、普通、質高い
スキャンの質は一番高かった。ダウンロードが一冊ずつで面倒。こっちから送る日が業者から指定されるのが面倒。面倒さをいとわない人はいいと思う。
今後は書店で新たに購入したのをお願いする場合は候補になると思う。ただ、すぐに売り切れが発生するbookoffonlineを頻用している身としては、発送日が指定されるのはタイミングを合わせることは不可能でかなり苦しい、、、

PDFブック屋さん(廃業?リンク切れ)
普通、高い、質高い
高いだけあって、とてもよい。送れば向こうでかってにページ数などカウントして金額を請求してくる。楽。表紙のスキャンは表表紙、裏表紙のみでなく、背もスキャンしてくれる。
でも、ちょっと高すぎるような、、、

ココスキャン
速い、安い、質高い
ここが一番よかった。納期も速いし、きれい、安い。一番たくさん送った業者となった。ただ、零細っぽくて不安になるのと、本が向こうに届いたときにはメールが送られてこないことが不安。当方に関してはとりあえずなんのトラブルもなく済んだし、繰り返し頼んでいるうちにサービスもしてくれた。不安が強い人は不向きかも。
白黒、カラーも向こうで勝手に判断してくれて快適。
通販からの申し込みも再開してくれれば今後もお願いしたい。


そういえば医学書のPDF化計画について一緒にいろいろ考えていた精神科医の友人のブログ
cychiatrist
睡眠医療、てんかん医療を中心に精神科医療で頑張っている。脳波研究も始めたみたいだし、色々と論文を書いているみたいで、今後も頑張って欲しい。
この友人は年間読書量が100冊程度らしい。どうやってそんな時間を見つけてくるのか、、、

2016年12月31日追記
ココスキャンに自炊を頼んでもう何年になるだろうか。同じ価格帯でもっとサービスの良い店があるだろうことは理解している。ココスキャンは時々、仕事がいい加減なことがある。データが抜けていたり、やたらと遅かったり。でも、それを理解した上で利用するのは便利である。
とにかく問題があればクレームをつければ即座に相応な対応をしてくれる。それが物足りなかったり、そもそもミスをするなという意見もあると思うが、それで成り立っているのだからしょうがない。
しつこいが、ココスキャンは待てる人、不安の強くない人向けである。

2017年5月21日追記
この自炊代行業も一時の隆盛からはかなり後退して、話題にもならなくなったし、廃業した業者をいくつも見かける。そのぶん、違法性などの議論はもう見かけなくなった。話題にもならなくなった。
正直、今後も本が家に増え続けるのは全く受け入れられないし、自分で自炊するのは時間や労力を考えると全く無理である。今後も自炊代行業者に頼らざるを得ないが、利用できる業者がなくなってしまったらどうしよう、、、

2012年5月27日日曜日

Pro Atherton Direct Mount DH Stem

intense 951のステムを

Pro Atherton Direct Mount DH Stemへ変更。
かっこいい

転倒時にハンドルが曲がるのがだるかったのと、もう少しハンドルポジションを手前にして下げれば、もっと扱いやすくなるのでは、との思惑から

直付けになっていたTHOMSONから

家にあるスペーサー総動員w
あれ、、、あんまりハンドル位置変わらないぞ。。。
てか、きれいに洗ってると思ってもほんとに自転車汚い




Pro Atherton Direct Mount DH Stemは本当に精度が高くて気持ちよかった


余ったTHOMSONの行方は・・・
kaostemも余ってっからな・・・





Silvia at Sun Peaks Bike Park - Matt Miles on pinkbike.com

2012年4月30日月曜日

2012年4月1日日曜日

two kind of panton light

bought in Ebay

dead stock flowerlight


I'm annoyed to open it...


wall hanging light



2012年3月30日金曜日

ipad 3rd generation

ipad 買ったでぇ!!



むひょひょ!!


現在自炊代行に送りまくっている医学書などをこれで読む予定。
iphoneとの使い分けに疑問を感じて購入していなかったが、購入してみての感想は、、、

良。。

画面がでかいだけでこんなに機能が変わるとは思わなかった。電子書籍リーダーとしてのみ利点があるかと思っていたが、、、instapaperもreaderも圧倒的に読みやすい。

iphoto買って写真管理も楽しいし



2012年2月7日火曜日

Casablanca & Carlton miniatures

1/6 miniatures

somewhere に二つそろっていたので衝動買い
本物と同時期にリリースされたとのことだが、発泡スチロールも完全にきれい

サイン、ナンバリング入り

二つ並ぶとよいのです

ちゃんと扉など開く仕様

D7000で撮りまくったが、写真技術はまだまだ

同時にもう一品、ロボット型の日本人デザイナーの品がリリースされたらしいが、あんまり欲しいとは思わないためコンプリートしない予定
正直本物を買うことは一生無いと思ったための購入でもあり。日本の家には大きすぎるでしょ

二つまとめて買ったらおまけを付けてくれた

memphisやばい


2012年2月5日日曜日

nikon D7000

ずっと欲しかった一眼ゲット
konozama くらったので、別の業者に頼んだ。
18-200VRIIのカメラキットにしたのは正解か不正解か





こういった初めてのジャンルの買い物をするときはやはり非常に迷うものであるな

接写、背景ぼかすのとかやってみたい。ボケは海外でもbokeといわれて日本発祥の技法らしい


2012年2月4日土曜日

panton ball lamp poster

購入 ebayにて
足が写ってしまった

下部がランプの形に切り取られている
切り取られていないタイプの存在も確認されているため、見つけたら購入したい



2012年1月15日日曜日

「自炊代行」

現在鋭意家にある本、CDのデータ化を遂行中
いくつか「自炊代行」業者を利用したので感想を
OCRが一冊百円と高価なため、OCRは自分でやることにして、ファイル名変更と表紙スキャンはお願いする、という条件で利用した

PDF BOOK屋さん
2chでテンプレに入っていたため使用。
早くてきれい。冊数など自分で数える必要がなく、申し込んで送りつければ請求がくるというスタイルはすばらしい。
一冊少し雨にぬれてごわごわした本も送ったが、問題なくスキャンしてくれた
ただ、やや高価に感じた。上記の条件だと一冊260円かかる。
表紙スキャンは表紙をはがして全面をスキャンするので、データロスはないが、サムネイルではみにくい
ファイル名は本の題名のみ

電子化ドットコム
安い。上記条件だと一冊150円。
早い。スキャン自体も特に問題なく、きれいに感じられた。PDF BOOK屋さんと比べるとわずかに斜めになっているページが多いかもしれない。
表紙は表表紙のみをスキャンするタイプでデータロスはあるが、見やすい。
ファイル名は題名、著者名、ページ数が入りみやすい
間違ってグレイスケールで申し込んでしまったので、フルカラーに変更してくれとメールしたのだが、返事はなかった。納品はちゃんとフルカラーになっていた。
ネット上での評判はあまりよくないようであるが、いまのところ問題なし。

ScanBridge
評判がよく、まずまず安価なため使用。
上記条件だと一冊200円。送料無料であり、31冊以上であれば佐川で送れば無料である。
また、350ページ以上の本でも追加料金がかからないことに魅力を覚えた。
納期は非常に遅く、HPでは4月!になっている。
ということでまだ届いていないため、スキャン自体の評価はできない。
佐川急便は自宅集荷サービスを行っておらず、ほとんどのコンビニからは配送できない。つまり、佐川で送るためにはどこかの営業所へ持っていかねばならず、送料無料サービスを利用するのは非現実的である。。。


ということでトラブルが起こるまでは電子化ドットコムを使用してみようと思う。


→いろいろ送って評価が決定した 自炊代行、結論


Pavel "Vishneviy" Alekhin 2011 from MtbShop.ru on Vimeo.

2012年1月14日土曜日

2011 戦利品

intense 951
だいぶ乗れるようになって、速くなった
てか、速くないと嘘でしょ


hammer house shiro kuramata
突然出品が多くなって、買ったらすぐに再発が出たのにはワロタ
でも、オリジナルだし満足感あり


oakley

全く使用せず・・・


fugazi repeater poster
かっこよす。丸めてしまい込む



troy lee design D3 carbon
かっこよすぎてかぶるのやや緊張。
軽い。頭いたくならない。


kaostem nihil
o3 bikes CEOに憧れて・・・
とりあえずしまい込む


pantopop chair
でかい。再発。


HW-01C
通信費かかりすぎ。でも便利過ぎ。やめられまへん。


SONY Cybershot HX9V
カメラおもろい。一眼購入予定となった。


quintin
かっけ


RIMOWA


Tumi Alpha Overnight Expandable Boarding Brief
ローマ行のおとも


PSP 3000
まだ遊んでない


time capsule
便利だどん


BUFFALO  4TB HD-WL4TU3/R1J

写真とるのめんどくせいので拝借
とりあえず今後CD,本をデータ化してぶち込みまくる予定


tom dixon jack
めんどくさくて届いたまま開けていないためここより写真は拝借
友人宅でみかけて、欲しくなったため購入
開けたい、、、んだけどね。。。


pantonova coathanger
でかいので一部のみ



去年も買ったなぁ・・・
今年はカメラを・・・