2016年12月29日木曜日

ナーシングホームでの介入、BPSDの患者に対するケアギバーの問題、初産時の母親の年齢と統合失調症発病リスク

ひさびさに色々調べて勉強したので。

Adherence to Continuous Positive Airway Pressure in Existing Users: Self-Efficacy Enhances the Association between Continuous Positive Airway Pressure and Adherence
http://www.aasmnet.org/jcsm/ViewAbstract.aspx?pid=30454
今のボスは睡眠時無呼吸の大家であるが、「CPAPは睡眠時無呼吸の治療のゴールドスタンダードで、他に替わる治療法がない。なので、コンプライアンスを高める努力は決定的に重要である」ということを強調する。
CPAPは一日4時間以上使用するのはなかなかに困難なほど治療アドヒアランスの悪い治療手技であるが、この論文では、その治療アドヒアランスと「Self-efficacy(自己効用感)」との関係を調べているようだ。自己効用感の高い患者ではCPAP圧が高くなってもアドヒアランスに大きな低下がなかったということだろうか。
自己効用感を高める工夫が必要かも。

Impact of Antipsychotic Review and Nonpharmacological Intervention on Antipsychotic Use, Neuropsychiatric Symptoms, and Mortality in People With Dementia Living in Nursing Homes: A Factorial Cluster-Randomized Controlled Trial by the Well-Being and Health for People With Dementia (WHELD) Program
http://ajp.psychiatryonline.org/doi/abs/10.1176/appi.ajp.2015.15010130?af=R
最近、転倒や過鎮静などの問題もあって、社会的に抗精神病薬の高齢者への投与が批判される傾向にあるような気がする。10年以上前は「抗精神病薬を高齢者に投与すると死亡率が2倍になるので慎重に投与」という記載が添付文書に載って、精神科医の処方行動は大きく変化したように思ったのだが、結局一時的なものでそのことは今は殆ど気にしなくなってしまった。でも、似たような問題提起が形を変えて現れる。
この論文では、「antipsychotic review」「social interaction」「exercise」の介入を「person-centered care」と組み合わせてナーシングホームで行ったようだ。
そうしたところ、「antipsychotic review」では抗精神病薬の投与が大きく減ったが、neuropsychiatric symptomは増えた。とのこと。「antipsychotic review」「social interaction」両方やると死亡率が減る。などなどなど
という結果が出たらしい。
ふーん、、、としか言いようがない。やっぱりよっぽど手をかけないと薬は減らせないってことですよね。

Behavioural and psychological symptoms in dementia and the challenges for family carers: systematic review
http://bjp.rcpsych.org/content/208/5/429
BPSDは辛い。認知症患者自身もつらいと思うが、介護する人もとてもつらい。時にはそれでDVにまで至ってしまう家庭もある。
この論文では、ケアされる人ではなく、ケアする人にフォーカスしてシステマティックレビューをしているようだ。
ケアする人が困難を感じるのは、「a sense of a declining relationship」「transgressions against social norms」「underlying beliefs that people with dementia inevitably lose their ‘personhood’」とのこと。大声出したり、暴れたり自体ではないとのことのようだ。
詩的すぎる結果だと思う。文にして解釈すればそうなるのだろうが、現場では暴力を抑えるしか無いように思うのだが、、、「a sense of a declining relationship」「transgressions against social norms」「underlying beliefs that people with dementia inevitably lose their ‘personhood’」のどれも原因は暴力や認知機能低下をもとにする異常行動だと思うのだが。

Evidence for Genetic Overlap Between Schizophrenia and Age at First Birth in Women
http://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/article-abstract/2500042
最近子供が生まれたので
母親側のage at first birth とSchizophrenia riskをみると、U shapeでSchizophrenia riskがあがるようだ。若すぎても年取りすぎててもだめとのこと。
一番リスクが低い年齢はabstractからは読み取れず。どーせ20歳くらいなのかね。ログインしてPDFダウンロードすれば本文読めるんだけど、それは面倒なので今回はパス。


2016年6月25日土曜日

Macbook pro 2010 mid のキーチェーンの「ログイン」が読み出し専用になって 困って解決した話

「なにもしていないのにパソコンが壊れた」
のパターン。

いつもつけっぱなしのmacbookを久々に再起動したところ、キーチェーン login が見つかりませんのメッセージが大量に出現し、フェイスブックやgoogle driveなど様々なアプリに自動でログインできなくなった。また、icloudからも再ログインが求められたが、それも正しいパスワードを何度打ち込んでもフリーズするばかりだった。再起動やシャットダウンを繰り返しても症状は消えず。

上記「キーチェーン login が見つかりません」メッセージでgoogle検索をかけたところhttp://d.hatena.ne.jp/tamakiii/20090405/1238952487https://support.apple.com/ja-jp/HT201609にたどり着いた。
しかし、これらから得られる情報では解決できなかった。

まず、keychain first aidが見つからない。→https://origin-discussions-jp.apple.com/thread/10169744?start=0&tstart=0 2015年に削除されたとのこと。で他の方法を探す。

上記の情報に従ってlogin.keychainファイルの再作成を行おうとするが、
Application/keychains フォルダを探してもlogin.keychainファイルが見つからない。system.keychainなどのファイルはあるのだが、login.keychainというファイルが見つからない。。。どこにあるのか検索しても見つからない。
また、キーチェーンアクセスを開いてみると、「ログイン」の項目が「読み出し専用」になっている。という状態だった。
ざっと調べたが、同じ症状の人は見つけられなかった。

パスワードが消えてしまう可能性もあると思ったが、勇気を出してメッセージにある、「リセット」を押して進めてみるがこちらも進められない。
キーチェーンアクセス→環境設定→自分のデフォルトキーチェーンをリセットを押してみるが、こっちも進められない
と完全に行き詰った。

http://blog.enviro-studio.net/?eid=810によるともう一台のmacのキーチェーン情報をもう一台にコピーできるようだ。これを実行してみる。家のmacbook airからデータをコピーしてmacbook proへ。しかし、データが統合できない。macbook proのログイン項目が読み出し専用になっているのだから考えてみれば当たり前。。。

完全に諦めてキーチェーンアクセスから「ログイン」項目を消去することとした。→右クリック→消去であっさり消去されたが、消えただけで何も起こらず。。。再起動してみるが、やはり「キーチェーン login が見つかりません」メッセージが大量に出現
もう一度キーチェーンアクセスをチェックすると再度「ログイン」項目が出現しており、依然として「読み出し専用」になっていた。
ここで再度Application/keychains フォルダを探すと何故かlogin.keychainファイルが出現していた。login.keychainファイルとlogin.keychain.bja???みたいなファイルが2つ。。。フォルダからゴミ箱へ入れようと試みるが、捨てられない。もう一度キーチェーンアクセスから「ログイン」項目を消去したら、login.keychainファイルはApplication/keychains フォルダから消えていた。
キーチェーンアクセスで「読み込み」でlogin.keychain.bja???ファイルを読み込んでみると認識され、読み出し専用ではない通常のキーチェーンとして使用が可能になっていた。あきらめてこのキーチェーンを右クリック→デフォルトキーチェーンに設定としてみた。
再起動したところ「キーチェーン login が見つかりません」メッセージは表示されなくなり、種々のアプリも使用可能になっていた。
ただ、再起動した際には常に「''com.apple.icloudhelper.xpc''がキーチェーン''login.keychain.---''を使おうとしています」というメッセージが出て、パスワードを求められるようになった。これについては諦めた。



まとめ
「キーチェーン login が見つかりません」メッセージが大量に出て、キーチェーンアクセスアプリで「ログイン」項目が「読み出し専用」になっており、Application/keychains フォルダ内にlogin.keychainファイルが見つからない場合

「ログイン」項目をキーチェーンアクセスアプリ上で消去して別のキーチェーンファイルを読み込んでそれをデフォルトキーチェーンに設定すれば解決する。


早くmacbook pro 2016が発売されてほしい、、、

2016年5月14日土曜日

apple TV買った

コドモが出来るので
ほとんどテレビを見ないうちとしてはいまのところほとんど意味のない装置と化している
コドモができたら写真などをこれで大画面で見る予定。
あるいはディズニーなんかをコドモに見せたりできるかもしれない。




2016年5月7日土曜日

Revolve camera購入


Revolve camera購入した。
http://www.revolvecamera.com/

Revolve cameraは簡易のスライダードリー。
ビデオを撮影する際に、なめらかにビデオカメラを動かすことが出来る。
スポーツなどの撮影や、シーンに動きを付けたい時に使用されるが、本格的なものは大きくて高価。
このRevolve cameraは頭の良い製品で、普通はレールとその上を滑車で動く装置でスライダードリーは構成されているが、滑車を車輪にしてしまった。
これで簡易的にスライダードリーの機能を再現できる。

妻が妊娠中のため、コドモができたらこれで撮影する魂胆だ。

購入したのは、「basic kit」と「Ball Head Mount」。HPではbasic kitの写真にもball head mountが付いているが、basic kitのみの購入ではついてこず、ball head mountを再度買い直す必要があった。
本格的なレールやモーターでの動作装置も販売されており、本格的なドリーも構成できる。
サイトで購入すると翌日ごろには発送され、特にトラブル無く到着した。送料はたしか35ドル程度だったと思う。
剛性や加工具合はとても良く、製品はアイデアだけではなく質的にも満足できた


basic kitの台車。これだけでも使用は出来なくはなかったが、カメラの位置が低すぎ角度などが調整できないのと、カメラと車輪が角度によっては干渉するので十分な使用は難しかった。

 
 ball head mount


 ball head mountをbasic kitの装着したところ


 basic kitを買うとこのかばんに入って送られてくる

 撮影した動画

2016年4月6日水曜日

アメリカの精神病院に留学していた記憶

アメリカのマサチューセッツ州の精神病院に付属している研究所に2年半留学していた。
マサチューセッツ州にはボストンという町がある。ボストンはアメリカの西海岸にある古都で、ニューヨークから北に200kmくらい。アメリカの歴史はこのボストンの周辺で始まったと言ってもいい。
ボストンは学園都市で、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学という世界でもトップ中のトップの大学を2つも有している。他にもBoston University (Boston collegeというのもある)やタフツ大学もとても有名で音楽大学だとバークリーもボストンにある。

僕が留学していたのはハーバード大学の関連の病院で McLean病院という病院だった。行っている頃は正直つらいことがおおくて、修行だったけど、今思えばそれなりによい経験だったような気もする。帰ってきてからの仕事にはつながっていないけど、、、少なくとも自分はかなり厳しい環境でもがんばってやってのけられて結果が出せる人間だという自信がついた。

それでこのブログで留学に関係する記事をまとめてみたくなった。

VISA関係
J1 ビザの取り方 ビザがないとアメリカには3ヶ月以上は滞在できない。Jビザは多くの留学する研究者が取得するビザ。アメリカ人はせっつかないと仕事をしないということを思い知った
J1ビザの取得のための大使館での面接 緊張した。mystery ranchのデザイナーに会ったのは笑った

行く前の準備
連絡手段 結局プリペイドはほとんど使わなかったけど、初めはやっぱり必要。今ならSIMを買うだけでもよいかもしれない

Bostonでの思い出
雑多な感想 ボストンについてまだ色々なものが新鮮だった頃の感想
sandy 大きな台風が来たし、ローカルライダーには会ったし
ボストン寒すぎ -14度
ダナーのブーツ ボストンでは雪が積もるのでブーツは必須の装備
銃の試射 射撃場に初めて行ってみた
New York旅行 実質的な新婚旅行

車関係
免許取得の思い出 路上試験でめちゃくちゃ怖い思いをした
車の購入方法 やっぱり日本人から買うのが楽

自転車関連
middlesex fells reservation ボストン周辺でのtrail ridingのメッカ
sean burnsはボストン出身 BMXヒーローのsean burnsは南ボストン出身

こうやってみるとちょっとよい思い出に思えてくる

2016年4月5日火曜日

SONY ハンディカム HDR-CX670

今後生まれてくる子のために購入
SONY  ハンディカムHDR-CX670
思ったよりずっと軽い。また、手のひらにすっぽり収まるくらいの大きさで取り扱いもすごく楽。また、細かな設定なしに撮り始めることができて良い。32G
今はiPhoneでも十分良い動画が撮れるのはわかっているが、意外にビデオカメラを買ってしまったほうが手軽なのではと思った。また、長時間録画できることを考えると、スマホだけでは記録が不安。
早く赤ちゃんを撮りたい。。。



2016年4月4日月曜日

佐賀牛 サーロインステーキ

ふるさと納税でゲット
最高級銘柄”佐賀牛”サーロインステーキ200gx2枚
佐賀県上峰町から。
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/41345
霜降り!

焼いて食って激ウマ
フライパンに乗せるのは本当に一瞬でいい。表面だけ焼いても薄く切ってあるから中まですぐに火が通ってしまう。

2016年4月3日日曜日

天冨久 大森 天丼

感動のうまさ。
土曜、1時ごろ着でならび十人程度。30分待って着席。
ランチメニュー。ランチは11時から14時まで。
天丼、海老天丼が選べるが、海老天丼は海老が4本入っている。天丼も海老が2本入っていて、アナゴかとり天が選べる。値段はどちらも千円。
海老天丼より天丼のほうがお得感があると思った。
ていうか、千円とか安すぎ。ボリューム、味ともに最高点つけられる。
一度サクサクに揚げた後にタレがゆっくりしみこまされているのか?クリスピーな食感がわずかに残っているなかにタレの旨味と食材の旨味がじわっと口に満ちてくる。
率直に感動するレベルだった。

夜はもう少し値段が張るようだが、一度お邪魔したい。




2016年3月23日水曜日

レジデント初期研修用資料 医療とコミュニケーションについて

レジデント初期研修用資料 医療とコミュニケーションについて
読了

医療におけるコミュニケーションを舞台にしたマキャベリズム。(当然褒めている)
医療という世界ではどうしても理念が先行し、得てして理想論がはびこる傾向にある中で、高邁な精神や高い倫理観を有さなくても実行できる方策。イレギュラーな問題が頻出する医療という現場において、問題を下手に大きくしたりしないような方策。どうにもうまくいかない時に、それでも状況が完全にコントロール不能になってしまわないようにするための方策。
決して問題が起こらないようにする、とか、これを実行すれば患者さんが先生を好きになりますよ、というような内容ではない。ある理念があって、それを信じて実行すれば素晴らしい医療や医療における信頼関係が結べる、というような内容ではない。
究極的に患者さんと心と心の通じ合いができず、相手の考えていることがわからない中で医療を行わなければならない。そういう人間が信じられない状況でも活用できる方法論を述べた本。

実践的で「役に立つ」本であるが、その反面、読み終えた後に人間をどのレベルで信じられることが正しいのかという疑問がわき上がってしまう、そんな本。

2016年3月22日火曜日

で、macbook pro 2016はどうなるの?

アップルの発表会がありましたね。
iphone SE、ipad proが話題です。apple TVが新しくなるみたいなので、買おうかな、、、と思っています。

しかし、macbook proはいつ発売なのでしょうか?2016年内に発表されるのでしょうか?僕は家のmacbook pro 2010midが瀕死状態なので、新型macbook proを今か今かと待ち遠しく暮らしています、、、

とりあえずニュース、噂をチェック。
http://www.macworld.co.uk/news/mac/2016-macbook-pro-retina-release-date-march-event-uk-3593988/
以下抜粋訳

macbook proの新型が今回の3月21日に発表されるのではないかと期待していた。
appleは毎年この時期にラップトップの新型を発表してきたからだ。
もう直ぐ発表になると予想している。もしかすると別のイベントをアップルは直ぐに開くかもしれない。
もしかすると6月のWWDCを待たないといけないかもしれない。
デザインの大きな変更はないだろう。

とのこと。

結構3月ごろと予想するサイトが多かったように思うのですが、今回はなしだったということで。
いつものことですが、待ち遠しいです。

2016年3月21日月曜日

戦術と指揮―命令の与え方・集団の動かし方

戦術と指揮―命令の与え方・集団の動かし方
読了

面白い本だった。
これまでも筆者の本は読んだことがあったし、戦場における作戦行動についていくつかの知識はあった。この本はそういうった基礎的な知識はもちろん復習させてくれるが、それ以上に筆者が仮想的に設定した戦場でどのように指揮者として判断してくかという問題形式で後半は話が続いていって面白い。
正直、問題の作りや、状況の説明の文章が上手いとは言いがたく、よく状況がつかめない印象はあった。また、状況を十分理解しても筆者が正しいとした作戦方針が本当に正しいかは疑問に思うこともあった。
しかし、筆者も書いているように、戦場における指揮者とは常に疑心暗鬼で、敵方がどのような戦力を有していて、どのような展開をしており、どのような方針をとっているかは全くわからない。そのなかで、どのような判断を下していくかについては本当に答えがない。答えがない中でどうするかと考える中で、「積極的に、主導権を握ることを考える」という基本方針が正しいというのは、同様に先が見えない中で決断していかなければならない経営などの分野でも参考になる話だと思った。

2016年3月20日日曜日

妻妊娠6ヶ月


です。
5ヶ月目くらいからつわりが減ってきて活動したり好きなもの食べたりできるようになった。
これまではつわり等で全然うごけなかったから、マタニティウェアとか全く買えていない。。。これから買わないと
あんまりお腹大きくならない。
ここからどんどん大きくなるという話だけど、、、
今は体重を増やしすぎると難産になるということで、体重コントロールを頑張っている。
これからどうなることやら

2016年3月19日土曜日

自炊代行は著作権侵害

自炊代行が「著作権侵害」であると最高裁で結審されました。

「自炊」は、本のページをスキャナーで読み取り、自分で電子書籍にする作業で、タブレット端末の普及とともに有料で代行する業者が増えました。これについて、作家の東野圭吾さんや浅田次郎さんら7人は著作権の侵害だとして、東京の2つの代行業者を訴えました。
業者側は「本の所有者が個人的に楽しむのを手伝っただけだ」と主張しましたが、1審と2審は、業務として有料で行った行為で著作権の侵害にあたるおそれがあると指摘したうえで、「業者は作家からの警告に回答せず、行為を止める必要がある」として、7人の作品について「自炊」の代行の禁止を命じました。
とのことです。
これにより、原告となった浅田次郎さんや東野圭吾さんなど7人の作家の作品は自炊代行にスキャンをお願いすることは事実上不可能となりました。
逆に解釈すると、今のところその7人の作品以外は自炊代行にお願いすることが可能ということです。
あんまりこの訴訟では幸せになる人がいないと思う。自炊代行による被害って作家にどれくらいあるのかわからないし。

自炊代行についての記事が実は、当ブログでは1、2を争うアクセス数。
http://rollingpsychi.blogspot.com/2012/06/blog-post.html
医学書なんかが自炊代行使用禁止になったら被害は甚大だと思う。
そのうち作家単位じゃなくて出版社単位で訴訟があるかもしれない。そしたらどうなるのだろう、、、

2016年3月18日金曜日

ホワイトデーに


ホワイトデーにまたルガリュウMでケーキ買ってきた。
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13049633/
本当に複雑で深みのある味がする
とても良い店。
遅い時間だと全然ケーキが残っていないのが残念

2016年3月15日火曜日

Nino Schurterのトレーニング動画

最強のクロカンレーサーNino Schurterのトレーニング動画
http://singletrackworld.com/2016/02/n1no-schurter-the-hunt-for-glory-bonkers-cross-training/
これみるとかなりバランス系トレーニング、体幹系トレーニングをやってる。しかもすごくバラエティに富んでいる。
どれもそうとうきつそう。でも良く見るとそれぞれのトレーニングはかなり考えられていて参考になる。
バランスとりながらお手玉とか、完全に大道芸だけど、確かに効果ありそう。マウンテンバイクで、特にガレ場などでは足でバランス取りながら細かく早い判断をして手でバイクを操縦していかないといけない。そういうところを抽出するとああいうトレーニングになるのだろうか。
面白かった。
日本のクロカンのトップレーサーはロード練ばっかりやっていると聞いたことがあるけど、真逆だよね。どっちが良いのだろうか。

2016年3月14日月曜日

Craftworks ENR prototype

Craftworks ENRという新しいリアサスのプロトタイプ
160mm の垂直トラベル, 43mm の後方へのトラベル
I-track Suspensionというらしく、Hugh McLeayさんが発案してクロモリで作っていたのをCraftworksで製作するようになった様子。
すごく面白い動きする。ペダリングでも有利とのことで、かなりリアサス圧が低圧で乗ってもペダリングに影響しなかったと書いてある。重そうだし、ギアチェンジが大変そうだけど、11速にも対応する?と書かれている。

このところタイヤやホイールがでかくなるとか、ワイヤレスとか、自転車の構造自体には関わらない技術革新ばかりでつまらないと思っていたところで、こういう夢のあるチャレンジには期待してしまう。

2016年3月13日日曜日

過敏性腸症候群の治療

これまで、コロネル、イリボー、小建中湯でやってきた。
コロネル(500)3T3x、イリボー(5)1T1x、小建中湯3P3x的な。
てか、今調べてイリボーが女性に2.5で出せるようになったって知った。。。

でも、他の人の処方をみてセレキノン、フェロベリンも使用するということを知った。
セレキノン(100)3T-6T3x、フェロベリン6T3x
勉強になった、、、
自分の医療の幅が広がった感じがする。

2016年3月12日土曜日

シャラポワが使っていた薬

テニスのシャラポワ 禁止薬物に陽性反応
シャラポワ選手が「メルドニウム」という物質を使用していて、ドーピングに引っかかり1年間の出場中止というニュース。
メルドニウムは今年から禁止薬物に指定され、シャラポワはそれを知らなかったという。
幾つかのニュースではメルドニウムが World Anti-Doping Agency (WADA) に登録されたということはわかったが、メルドニウムがどういう効能を持つのかわからなかった。

英語wikipediaによると
メルドニウムは「狭心症」「心筋虚血」等に対する薬剤として開発された。運動機能向上薬としてはそれほど科学的裏付けはない。他の薬剤との併用で慢性心不全患者での心機能の改善が2005年に報告されている。その後も幾つかの報告で慢性不全や急性心筋虚血等での効果が認められている。
メルドニウムはFatty acid oxidation inhibitors(脂肪酸酸化阻害剤)で、アスリートの耐久力や回復力を高め中枢神経の機能を向上させるとされている。しかし、その効果は十分に明らかにされたものではなく、その禁止には議論がある。
とのことだった。

薬理作用から運動機能向上への効果は理解はできなかった。本当に効果があるのだろうか??

2016年3月10日木曜日

「Hot mugshot guy」ことJeremy Meeksさんとやらはイケメンなのか

イケメンだと話題になったJeremy Meeksさんが刑務所から解放されたというニュース。

イケメン、、、
なのだろうか。
大分日本のイケメンの印象と違うような。アメリカはマッチョ主義だとはいうけど、にしても強面すぎるのではないだろうか。
でも、この写真は101,000 likesと12,700 シェアを獲得したという
整ってるとは思うけど、ヤクザすぎる


と思ったら、
http://karapaia.com/archives/52241226.html
その後、刑期を終えて出所したジェレミーは、ニューヨークのタレント事務所「ホワイト・クロス・マネージメント」と契約を結んでモデルに転身。
とのこと、、、
普通にモデルとして活躍しているらしい。やっぱりその後の写真もヤクザバリバリで怖い。ファッション関係の人もこんなのが楽屋にいたら怖いだろうに、、、
常に目が座っていて怖い。
tatooも中途半端なのがあるのもモノホンっぽくて怖い。。。

2016年3月7日月曜日

図解「人脈力」の作り方

図解「人脈力」の作り方読了
著者はパワフルな人だと思った。それに偉い人に好かれそうな人だと思った。
ただ、起業において大きなアイデアがあるわけではないとも思った。なので、「人脈だけで」という謳い文句もあながち間違いじゃないとは思う。
確かにこの本に書いてあることを参考に行動したらかなり偉い人と知己になれると思う。
ただ、それを続けるにはかなりのエネルギーもいると思う。

しかし、この手の人脈本を読んで思うのだが、力を入れるところが「偉い人に会う、覚えてもらう」というところに集中しすぎている気がする。偉い人に会って継続的に付き合いを作るのも「人脈」形成の一部だと思うのだが、そういう付き合いを継続するという視点の工夫はあまり書かれていなくて、出会いのところばっかり書いてある。その辺に不満が残った。


2016年3月6日日曜日

腐った組織はどうしようもない

いや、いまの医局のことだけど。
トップが完全に腐っているからどうしようもない。

教授が研究しかできないのに研究が鳴かず飛ばず。人事の能力は全くなくて人望ゼロ。むしろ病的に猜疑的で有能な人ほど外に飛ばしてしまう。
それで教授以下講師まで無能で害にしかならない人材しか残らなかった。

本当にダメになってしまえばよかったのに、生半可に良い大学なせいで人がそれなりに集まってしまって、なんとかギリギリで今まで維持されてしまってきた。

本当に腐った組織からはむしろ逃げ出すのが難しくなるということがわかった。
残った人たちはお互いが疑心暗鬼になって監視しあうようになる。お互いが逃げ出さないように。
集団として活発じゃないから正直仕事は楽だけど、モチベーションが低くてだれも雑用をやりたがらないから気を許すと仕事が押し付けられる。表面上仲は良いけど、助け合いはしない。仕事は保守のものばかりでチャレンジングなものがないから自分の成長につながらない。
それでも一人辞めると残った人のやらなきゃいけない仕事が増えるから、なんとなく辞めにくい気持ちになってしまう。
本当ならそういう組織こそすぐにやめないといけないのに。悪いサイクルしかない。

医局講座制は本当に改革すべき。少なくとも、教授の上にある教授会などがあまりにうまくいっていないときは介入できるようにするべき。何年同じことをうちの医局はやっているのか、、、

2016年2月27日土曜日

大阪梅田の暴走事故車のニュースとてんかん

大阪梅田の暴走事故車のニュースで死亡した運転手が大動脈解離で意識を失ったために車が暴走したとの情報。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160227-00000001-nnn-soci
これを受けて一部インターネットではてんかん患者の運転免許問題との異同を議論する向きもある。


慢性の不整脈疾患など一定のリスクで意識消失を起こす可能性のある疾患患者が運転可能とすべきかについては、てんかん患者における運転免許問題と同様に考えられるべきであり、 実際に現行制度ではそのようになっている(運転禁止が疾患指定の条項ではなく症状指定の条項になっている)。
しかし、今回のケースはそれとは関係ないんじゃないかなぁ。だって、この亡くなった運転手は事前に大動脈解離のリスクを認知予見していないでしょ?慢性の疾患ではなくて急性の疾患だから議論は別なのでは。
今回のケースを疾患と運転免許保持の問題と捉えてしまうと、すべての運転免許保持者で急性の意識消失する疾患を発症するリスクを勘案して保持可能性を吟味しないといけなくなるじゃん。

2016年2月26日金曜日

病院口コミサイト

病院の口コミサイトって全然流行らないよね。
レストランの口コミサイトはすごく人気なのに。

どの病院口コミサイト見ても、コメントがあって1、2件で全く書き込みがない。
これってコアなレヴュアーがいないからなんだろうな、、、
レストランの口コミサイトはレビューを趣味や下手したら仕事みたいにしている人がいて、毎日のように外食をしてそれぞれのレストランにレビューをつけている。
でも、毎日のように違う病院にかかって病気を診てもらう人なんていないしね。
たくさん病院にかかりまくるのはドクターショッピングで嫌われるし、むしろそういう人のレビューは信頼性が下がるし。

でも、病院の患者さんから見た評価を簡単に見られる場っていうのは今後も必要になると思うんだよなぁ、、、どうすればいいんだろう?

2016年2月23日火曜日

MacBook Pro 2016 リリースはいつ?

MacBook Pro 2016の発売いつやねん??
ずっとまってるぞこれ。
俺、3月末まで大学院生やねん。学割で買いたいねん。ずっと待ってるねん。
MacBook Pro 2010 mid 13inchがもう限界やねん、、、再起動しようとしても起動でフリーズするねん。「その他」でハードディスクの45%が占められててどうやっても開放できへんねん、、、もう音楽と写真でハードディスクがいっぱいで新しいデータが入らんねん、、、
だから新しいの買いたいねん!!なんとか3月末までにでてほしいねん!!

http://appledays.santalab.me/
この有名な発売日予測サイトでももう少しで発売になっているし、一時はウワサでは1月2月というのもあったけど、、、流石にもう3月末までのリリースはなさそうですね、、、

http://ggsoku.com/2016/01/macbook-series-2016-production/
これでの予想は今年後半くらい。

http://www.youthhealthmag.com/articles/40069/20160221/apple-macbook-pro-2016-release-date.htm
では、15-inch Retina MacBook Proは500ドルくらい値下げ!されるかも!と。
んで、結局3月か4月のアップルのイベントか6月の WWDCを待たないと発表はないでしょうとのこと。

学割と新しくて安くなった製品を天秤にかけたら、数ヶ月待っても新しいの買うしか無いかな。

2016年2月22日月曜日

統合失調症がやってきた

統合失調症がやってきた ハウス加賀谷 松本キック
読了

まあまあ面白かった。芸人やら人の前に立つ人で統合失調症をカミングアウトするのは本当に難しいことだと思う。ハウス加賀谷さんはあのキャラなのでまああまりカミングアウトがダメージにはならないのかもしれないけど。
本が本当ならハウス加賀谷さんの統合失調症は少し発症が早くて視覚的な幻覚が多くてちょっと非典型的な印象。そこからの回復の過程には少し感動があった。症状が良くなった後は病気というより心理の問題で、相方の松本キックさんに連絡するか悩んだり、、、悩んで連絡したら受け入れられて、、、うーん。感動的。

ただ、この本を出すにあたって大塚製薬の関与はないのだろうか、、、それまで全然薬剤の話がなかったのが、後半になって突然の「エビリファイ」連呼、、、アヤシイ、、、実際にエビリファイが効果があって回復したのかもしれないけど、不自然なくらい唐突で連呼されすぎだと思った。
それさえなければ良い本。

2016年2月21日日曜日

清原のシャブにケビン山崎って関係していないのかな

今更ですが。覚せい剤で清原が逮捕されたけど、それにケビン山崎って関係してないのかなー。
ケビン山崎ってそうとう怪しいと思うんだけど。
全然ケビン山崎が指導して成績が上がったスポーツ選手なんかいないのに、なんか一部の人たちがやたらと心酔しているのがすごく不自然。
今は日ハムの中田翔がケビン山崎のところでやってるみたい(http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150601/bbl1506011136002-n1.htm)だけど、これも怪しい、、、中田って見た目もまんま清原の真似しそうなタイプでしかもケビン山崎って、、、
ケビン山崎が覚せい剤使用の指導とかしてる可能性とかないのかな。

2016年2月20日土曜日

JBL FLIP3 購入

妻が妊娠したため、JBL  FLIP3 Bluetoothスピーカー 購入した。これは素晴らしいアイテム。
お値段はamazonで約12000円。
大きさはビールの500ml缶程度。
防水性能は IPX5(噴流に対して保護する性能を示すレベル)とすごく高い。びっくり。シャワーかけても大丈夫ってこと?
約3.5時間の充電で連続約10時間以上のワイヤレス再生
ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック JBLFLIP3BLK
スムーズにbluetoothワイヤレスリンク接続でき、macbook proから再生できた。

すごく低音がしっかりしていて、高音がクリアでわずかだけど定位感もある最近はほとんどPCや安いイヤホンでしか音楽を聴いていなかったから、とても素晴らしく感じる。なんか新鮮。

今後は古いiphoneにいろいろな曲を入れて胎教に使用する予定。
ポータブルなのでスピーカーを抱っこして聴けば、胎児にも音楽が聞こえるかもしれない。20週ごろから胎児は音が聞こえるようになるので胎教として音楽を聴かせればいいと言われるけど、腹壁を通して音楽や声が聞こえているかは怪しいと思う。母親が話したり歌ったりしているのは体を伝わって聞こえているんだろうけど。なので、こういうポータブルスピーカーを抱いて聴かせるのは一つのアイデアではないだろうか。

Bose SoundLink Mini II と迷ったけど、こっち買ってよかった







2016年2月12日金曜日

レム睡眠行動異常って全部αシヌクレイノパチーなの?

レム睡眠行動障害はαシヌクレイノパチーとは限らない
レム睡眠行動異常(RBD)について、
「RBDはαシヌクレイノパチーに特異的なものではなく,特定の部位の病変により,レム睡眠における生理機能に変化が生じて生じる症候である」
 いや、そりゃそうだけど、、、このタイトルを読むとRBDを見たらαシヌクレイノパチーとほとんど決めつけていいと考えているように読めてしまう。
RBDって70%くらいがαシヌクレイノパチーじゃなかったっけ??このタイトルの書き方だと、マシャド・ジョセフ病(Machado-Joseph disease;MJD)みたいなすごくレアな疾患が否定できればあとは全部αシヌクレイノパチーと考えても良いってこと???と思ったら小脳性運動失調を伴うRBDでの話だった。タイトル悪いやろ、、、と思ったら結論はRBDが全部αシヌクレイノパチーじゃないってことを認識しなくては、、、とのこと。うーむ。結構純粋なRBDみるけどね。何年も経過を追うとαシヌクレイノパチーが明らかになってくるのかもしれないけど。

RBD患者のビデオ。
https://youtu.be/rFXYRQ9xPUA
激しい全身の動きが就寝中に見られている。このビデオでは脳波の提示はないが、この激しい動作がレム睡眠期に一致して出現するのがRBDで、おそらくこの患者さんはレム睡眠期で寝ていて、覚醒していないってことだと思う。

2016年2月11日木曜日

アメリカの返品文化

アメリカでは12月上旬にクリスマスツリーを買って、1月下旬に返品する人がいる。

アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?
アメリカ人の返品する勢いはマジですごい。大手量販店には「返品カウンター」があって、クリスマス後などはそこに長蛇の列ができる。
プレゼントでもらったものを返品してお金に換えるのだ。プレゼントをあげる方もそれを前提にしていて、プレゼントにレシートをつけて贈る。返品しやすいようにだ。
カウンターの店員も持ってこられた商品を全くチェックすることもなく、いつもどおりのかったるそうな態度で受け取っては返金していく。

友人はマウンテンバイクのサドルを買ったのだが、装着して一回目のライドで転倒してサドルの表面の皮に切れ目が入ってしまった。しかし、彼はそのサドルを返品しようとしていた。さも当然のように。
さすがにこれは受け入れられなかったようだが、彼は「箱も取ってあるしレシートもある」などと相当頑張ったみたいだ。

こういった行為は日本では強いマナー違反と捉えられるし、ほとんどの人はこんなことをすると「恥ずかしい」と思うのではないだろうか。
上記のユニクロの記事はさもありなんという感じで、現地ではとても大変だと思う。
でも、ボストンの同僚は何人かユニクロ着てましたよ。コンセプト的にはアメリカ、特にボストンでは好まれるタイプだと思う。

2016年2月8日月曜日

Dave Mirraが自殺

BMX Superstar Dave Mirra Found Dead
http://www.pinkbike.com/news/dave-mirra-dead-BMX-at-41-2016.html
BMXバートのトップライダーだったDave Mirraが亡くなったというニュース。
Dave mirraはX Gamesで1995から2009年まで2006年を除いて毎年金メダルを獲得している本物のトップライダーだった。
X gameでダブルバックフリップをメイクしたDave Mirra。本当にかっこいい。

死因は自殺。Dave Mirraは41歳で、自分のトラックの中で拳銃自殺しているのを発見された。

二人の子と奥さんを残した死で、明らかな自殺だったとのこと。
BMXでX gameなどで活躍した後には、ラリーカーレースに参加して好成績を納めていたり、最近ではトライアスロンの大会にも出場していたという。そういったニュースからは抑うつなどの症状は読み取れない。
ドラッグの問題があったかどうかも明確には書かれていないのでわからない。
こういうエクストリームスポーツ系の人で自殺って珍しいような気がする。衝動的な人は多そうだけど、暴力とかそういう方向に衝動が向かいそうな気がするけどね。それよりドラッグ関連で身を持ち崩す人が多いと思うのだが。
記事を読んでも自殺の原因はよくわからず、検索しても良い情報は得られなかった。

R.I.P

かつてのDave Mirraの映像。Ride BMXで紹介されていた。
現在のトップライダーと比べると滑らかさのようなものがなく、トリックとトリックの間がスムーズでないような感じがあるけど、それが逆にかっこいい。
一つ一つのトリックはもうすでにこの時代に完成されていて、エアの大きさも十分すごい。

2016年2月7日日曜日

私が出会った殺人者たち

私が出会った殺人者たち 佐木 隆三
読了

殺人犯を主要テーマとして多数のルポ、小説のある筆者渾身の作。
裁判や収監中の面会などでの殺人者たちの様子や経緯を淡々と記している。
非常に多数の殺人犯が出てくるが、中には松本智津夫(麻原彰晃)や福田和子、林真須美などといった有名な殺人犯の様子も出てくる。理性の効いた抑えのある文体で、犯人たちとも一定の距離をとって付き合いをしていた様子が伺えるが、その中でも林真須美などには悪い印象を持ったようで、厳しいことが書いてあるのが面白かった。

一部の殺人犯とは収監中の面会のみではなく、収監前から取材を通した交流があったり、殺人犯自らの手記の出版に絡んだ交流があったりして非常に興味深かった。「記者」の取材方法も様々だと思うが、佐木さんの取材方法はかなり大胆であり、驚かされることも多かった。
後に逮捕される犯人を取材して交流が深まり、その犯人が運転するトラックの助手席に乗らせてもらって長距離を移動したり、、、怖くないのだろうか?
親好を深めたはずの犯人から最後は取材料と称して金銭を脅すような形で無心されたり、、、やっぱり殺人犯ともなるとクズだと思った。
手記をさっさと出版しないと死ぬと脅されたり、、、やっぱりクズだと思った。
この作者にしか書けない内容なのは間違いない。

内容は濃いが、事実を淡々と記載するタイプであり、読んでいて少し飽きるところがある。でも面白い本。

2016年2月5日金曜日

精神医学雑誌の薬物中毒の死亡リスクの論文

過量服薬による致死性の高い精神科治療薬の同定―東京都監察医務院事例と処方データを用いた症例対照研究―

東京都監察医務院における医薬品中毒による死亡症例と調剤薬局における処方症例を比較した症例対照研究
pentobarbital calcium,chlorpromazine-promethazine-phenobarbital,levomepromazineとflunitrazepamの4剤で中毒による死亡リスクが高いという結果。
高い順に
pentobarbital calcium:ラボナ
chlorpromazine-promethazine-phenobarbital:ベゲタミン
levomepromazine:ヒルナミン、レボトミン
flunitrazepam:ロヒプノールやサイレース
とのこと

ラボナはさすがにもう僕は処方することはないだろう。いまさら処方する医者がいるのがびっくりという古い薬だ。他の薬でいくらでも睡眠の調整はできるし。こんなバルビツール酸系が危ないというのはもう常識で繰り返しいうことではない。
ベゲタミンは危ないのはわかってても、他の薬で睡眠がとれない、衝動性の高い症例にはときどき出してしまうこともあるかもしれない。ベゲタミンはやめるのも大変。ベゲタミンを飲んでいる人は、いつもまずコントミンとフェノバールとピレチアに分解して処方して、それぞれを少しずつ減らそうとするんだけど、患者さんはすぐに根をあげて「元に戻してください」ってなってしまう。
ヒルナミン、ロヒプノールは今でも精神科一般で頻用されていると思う。無理に処方を中止する必要はないだろうが、過量服薬リスクの高い患者さんには避けたほうが良いだろう。コントミンよりヒルナミンのほうが危険というのは意外だった。

こういう話題になるとどうしても「危ないからこういう薬の処方は絶対ダメ」という極端な意見を出す人が出るが、それもなかなか難しい所。
他の薬じゃダメで寝られず、寝られないと衝動性が高まって危険な行動をとる症例というのは一定数いるわけで、過量服薬されてしまうと危ないのは知っていながらも、そういった行動を抑えるために止むを得ず処方せざるをえないことはある。
ラボナ:絶対ダメ
ベゲタミン:よっぽどじゃないと出さない
ヒルナミン、ロヒプノール:気をつけて使う
くらいが最適解かなぁ

しかし、この手の話になると松本俊彦先生は必ず一枚噛んでくるね。

追記
その後ベゲタミンは販売中止となった。(2016年いっぱいで)
https://www.shionogi.co.jp/med/download.php?h=62fda1e0b2918498edb453f29f879db0
安い薬でもあり、製薬会社的にも儲けも少なかったと思われる。長期に内服している人にベゲタミンをやめさせるのは一苦労だったが、今現在も長期に内服している人たちは販売中止になったらどうなるのだろうか、、、

2016年2月4日木曜日

「この人についていきたい!」と思われるリーダーになる話し方

「この人についていきたい!」と思われるリーダーになる話し方  五十嵐 健
アマゾンでも評価が高かったので読んだけど、それほど面白くなかった。
要はスピーチや営業などの時の話し方や話す内容の一般的な心得といったものを集めた本。
「リーダーになる」とか「ついていきたいと思う」という視点では物足りず、ちょっと題名のつけ方が悪いというか、内容にあっていないと思った

いろいろな自己啓発本や話し方本、仕事本にも書いてありそうな内容ばかりで目新しいものはなかった。
こういう内容でも製本されてそれなりに売れるんだから不思議だよなぁ、、、別に内容が新しくなくても、飛び抜けたものがなくても、同じような本が大量に売られていても、うまくプレゼンされれば売れてしまう。不思議。
題名のつけ方が「リーダー」にフォーカスしたような題名でうまかったのかな

2016年2月3日水曜日

野宿入門

野宿入門 かとう ちあき
野宿?と思って読んでみたけど、ようは「外で寝るのは気持ちいいよ」というだけの本。
野宿のもっと細かい技術とか、精神性とか、キャンプとの違いとか、、、そういうのはあまり知れない。
正直キャンプじゃダメなのか?キャンプでいいでしょ?とか思った。
しかし、著者は女性なんだね。意外。危ないでしょw
しかし、中学の頃から放浪癖があるみたいで、面白い人ですね。
危険なことにあったことがあるという記述はないけど、、、まぁその辺も野宿のベテランだからなのかなぁ。
でも、著者と知り合う機会があったら酒一緒に飲んでみたいなw 絶対おもしろでしょw

2016年2月2日火曜日

「ジャパン」はなぜ負けるのか─経済学が解明するサッカーの不条理

「ジャパン」はなぜ負けるのか─経済学が解明するサッカーの不条理
野球の「マネーボール」に影響を受けて書かれた本。
「経済学」とあるが、経済学や社会学で用いられるような統計的手法を使用してサッカーを分析している。「ジャパン」はなぜ負けるのか、と挑発的なタイトルは付いているが日本を小馬鹿にしたり批判したりする内容ではなく、分析上はわりあいポジティブなもので、日本は現状通りの勝率に収まっており今後対策をとれば改善も可能というものだった。

国の経済状態や人口、サッカー人口を比較すると日本は非常に高いポテンシャルを持っている。こういった指標で国々を比較するとわりあい有効にそれぞれの国の戦績を予想できる。しかし人口や経済規模で予想されるより良い戦績を上げている国がある。それが北欧の国々である。そういった国々の戦績をうまく説明出来る指標がある。それが歴史上これまでの西欧諸国同士での試合数である。「西欧はサッカー文化の中心」で、その中で最新の技術に触れることが重要であり、試合をしてそれを学び合うことで戦績が上がっていくという。
なので、日本は今後はもっと西欧諸国との試合数を増やしていくことで成績を上げられるのではないかという主張だった。
これはなるほどと思わせるものだったし、これまでの代表監督が繰り返し「強豪国との試合」を主張していたこととも合致していて面白いデータの見方だと思った。

本全体としては持って回った言い回しが多くって、読むのがだるい。もっとシンプルにデータの整理を紹介して、面白い意外な結果をみせてくれればよかった。そのせいで分量がすごく多くなってしまって言いたいことがうまく読み取れない。

あと、ヒディングのことを褒めすぎw

2016年2月1日月曜日

統合失調症のMRI volume study

統合失調症、左脳に特徴=深部の一部大きく-阪大など
統合失調症のMRIのボリューメトリーっていろんなところが縮んでるって言われて、結局どこも縮んでるんじゃないかっていう感じだったんだけど、、、
これも良いjournalに載ってるけど、「大きくなってる」ってのがポイントなのかなぁ、、、それとも皮質じゃなくて基底核で仕事をしたのがポイントなのかなぁ
こういうの見るとなにが良いjournalに乗るのかわからなくなってくる。
手法はもう全然古い手法だし、アイデアも別に新しくない。基底核に注目した人だって今までいなかったとも思えないし、、、

Regional Deficits in Brain Volume in Schizophrenia: A Meta-Analysis of Voxel-Based Morphometry Studies
Orbitofrontal volume deficit in schizophrenia and thought disorder. Motoaki Nakamura,
Neocortical Gray Matter Volume in First-Episode Schizophrenia and First-Episode Affective Psychosis: A Cross-Sectional and Longitudinal MRI Study Motoaki Nakamura

左のsuperior temporal gyrus(上側頭回) と左のmedial temporal lobe(内側側頭葉)が縮んでるのは確かなんだろうけど。

2016年1月31日日曜日

今の音楽に影響を与えていない音楽はダサい

『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実
自分が青春時代に最新のものであったものが徐々に陳腐化していくのは当然。また、その陳腐化したものに立脚して新しいものが作られていくから新しいものを体験している人たちが陳腐化したものを新しく感じられないのは当然。
でも、「演歌」はちょっと特別な気がする。
ビートルズも古いけど、演歌ほど「ダサい」って考える人も少ないような気がするんだよな。陳腐化はしてるけど、ダサくない、笑われない。
それは連続性があるかどうかなのでは。
ビートルズは今でもビートルズのやったことに影響を受けたり、それを土台にして音楽作ってる人がいるから、陳腐化はしてるけどダサくはない
演歌は今はもう影響を受けたりそれを土台にして音楽を作っている人がいないから陳腐化してるし、ダサい。
ということでは。

2016年1月30日土曜日

Bikeparkitect Modular Pumptrack Systemってやつ欲しい。

http://www.bikeparkitect.com/
このBikeparkitect Modular Pumptrack Systemってやつめちゃくちゃ欲しい。
バームとかジャンプが組み立て式で設置できるシステムみたい。
初めはportableなのかとおもったけど、それは違うみたい。
でも、すげえほしい。
ちょっと広めの土地とかあればこれ設置してすぐに自転車で遊べそう。広い土地クレ!
特にバームが角度が立ってて楽しそう。すごいコーナーの練習になりそうなレイアウトが作れそう。
ちょっと小さめだから、MTBはちょっと厳しいかな。BMXで遊ぶ感じになりそうだけど。
残念だけど、HPには値段が書いていない。これ安かったら売れるだろうなー

pump trackって本当に楽しい。ボストンにいた時もRussel MillsとかRock Meadowとかでpump trackで遊んだけど楽しかったなぁ。
日本だとジャンプトレイルが潮風公園にあるくらいで、パンプトラックってほんとに少ないよね。これどこかの公園におかせてくれないかな−

2016年1月29日金曜日

「trail boss」ほしい

http://www.trailbossusa.com/
これほしい
トレイルワークしたことないけど、、、これほしい。
正直これを背負って山の奥まで行ってトレイルの整備することなんか一生ないと思うけど、、、これほしい
見た目もいいし、軽そう。トレイルワーク本格的にやっている人が作ってそう。

でも、アメリカだとトレイルの間近までピックアップトラックとかでいけてしまうから、こういうリュックとかに詰めて持っていけるような道具は必要ないと思うんだよね。
すごく日本向き。リュックに詰めて、自転車に乗ってトレイル乗って、途中で気になったところをこれで補修みたいな使い方が良いと思う。
ま、そういうことは一生しないだろうけど、、、でもこれほしい。


ほし、、、い、、

2016年1月28日木曜日

野々村元県議会議員の発達くささ

強いデンパが出ています!、、、発達障害のデンパが、、、!!
野々村竜太郎元兵庫県議会議員48歳って本当に面白いですよね
あの会見

この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! 

の後も裁判のために勾引される等楽しませてくれています。

中学生時代のあだ名が「発作マン」
体育ができず高校一年で留年
趣味献血
急にスイッチが入って怒鳴り出す。周囲はキレるポイントがわからない
急に怒り出す
http://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/この文章の拙劣さ
道路を直角に曲がった小学校時代
机に「冷静に優しく」の貼り紙
などなど、全てのエピソードが発達障害を示唆していると思います

北野高校→関西学院と決して知能が低いとは思えない経歴でありながら、運動がダメで留年していたり、明らかに対人関係に問題を持っていて、対人関係の未成熟さが明らか。
会見等でも明らかに未熟かつ不相応な対応をとるなどあって、その傾向が幼少から認められるという情報がある。会見とかの号泣は「発達障がい者のパニック」と呼んでもいいのかもしれない。その後の記者等への対応も拙劣で場に応じた対応ができていない。
うん。発達障害ですね。たぶん。

対人関係の未熟さだけじゃなくて、障害は善悪の別にもあるんだと思う。要するに善悪の別はついてると思うんだけど、その重み付けというかバランスが悪いからああいうことやっちゃうんだろうな















この有名なお姿に加えて、今回の裁判でも









こうやって、身を乗り出して聞こうとする特徴的な姿が指摘されている。
これとか完全にカクテルパーティー効果の未発達さを表していると思う。もし、本人に聴覚の異常がないのであれば。
健常発達の人なら注意選択の機能が発達するから意識を向けた人の話が普通に聞き取れる。それをカクテルパーティー効果って言うけど、発達障害者はその機能が障害されていて意識を向けてもそれ以外の音に気をとられてしまい、聞きたい人の話を聞き取れなくなってしまう。
野々村元議員はこの障害が強いんじゃないかな。やっぱ発達障害でしょ、うん。

でも、だからといってやったことは許されないからね。そもそも、あんな単純な詐取するって発達障害云々と関係ないし、性質の悪さもうかがえるんだよな。まだ罪は確定しないないとはいえ、、、ちゃんと裁判受けて、有罪ならちゃんと罰を受けてください。


2016年1月27日水曜日

「antiblock」はすごい

http://antiblock.org/
これすごい。
これを導入したサイトはadblockをblockしてadblockをonにしているとそのサイトが見れないようになっている、なんと恐ろしい。
確かにadblockはアフィリエイトで稼いでるブログにとっとはかなりおおきな損害になってるとは思うけど、これはこれでやり過ぎだよね。でも、そのうちこれにひっかからないような機能をadblockも開発してきそうな気もする。ほんといたちごっこだよね、広告を表示させないようにするアプリと、それを阻止するアプリの戦い。
でも、これでadblockをオフにしてこのサイトを除いたとして、アフィはクリックしないと思うんだよなぁ。adblockを導入している人のクリック率ってすごく低そう。ネットリテラシー高そうだし。
アフィは大嫌いだけど、確かにどうブログをマネタイズするかは重要な話であるのは確かなんだよね、、、お金が得られないと、有用な情報を書く人もいなくなるわけで、バランスが重要だと思う。
そのうちもっと直接的にブログにお金を払う時代になるのかな?noteみたいに。
それとももっと直接的にアフィにする時代になるのかな?オモコロみたいに。
でも、僕の想像も超えた面白いものも生まれるかもしれないし、待つしか無い。

2016年1月26日火曜日

女子アナの睡眠時間の不安定さ

http://alfalfalfa.com/articles/141466.html
結構びっくりする。
確かに早朝のテレビに出ていると大変かもね。テレビに出ているだけじゃなくて、打ち合わせとかもあるからねぇ。朝の3時位から仕事モードだと、脳みそは相当疲れそう。ぼんやりしたまま仕事が始まって、テレビに出て、、、きつい!
この1日のスケジュールと睡眠時間の短さだと、頭は冴えないと思う。それであれだけハツラツとテレビに出ているのはすごい。
岡副アナは帰宅に3時間とかかかってるけど、これも大丈夫なのか???どんだけ遠くに住んでいるのか。

とりあえず、入眠前のロゼレム内服と、昼の仮眠後の光照射療法をオススメする。
あと、もうちょっとNAPを取っても良いかもしれない。
でも、10年続けられる仕事じゃないなぁ、これは

2016年1月25日月曜日

和田秀樹さんも極論で騒動起こして本を売るようになりましたね

http://toyokeizai.net/articles/-/97488
こういうのも炎上マーケティングというのでしょうか。こういう過激な言い方をして『だから医者は薬を飲まない』って本を売りたいんですね。
「エビデンスがない」というのも、すごい良い加減な言葉の使い方だと思う。
「エビデンスがある」といわれたときに「どの程度のエビデンスがあるのか」と問うのは大事なことだと思うけど、「エビデンスがない」と言われた時にも「どの程度エビデンスがないのか」を問う姿勢が必要だと思う。
和田秀樹の言っていることは、「今は十分な情報がないから薬を飲まない」と言っているだけで、じゃあどれくらい確定的なエビデンスが出れば飲むのかとか、十分な情報がない中でどういう医療をやるのかという視点が決定的に欠けていると思う。
「日本人のデータ」と言ったって、人種とか性別とか食習慣とか運動とかそういう全ての交絡要素を勘案してデータにして、和田さんの言うレベルのエビデンスを取るのはまず不可能だし。
結局和田さんも、臨床やらずにすぐに物書きになった頭でっかちタイプであって、問題点ばかりが先に見えて行動できないような人なんでしょうな。

医学会が「宗教団体」って、あんた学会で活動したことあんのかと。
医療はこういう各論については「文句をいったり研究したりしたい人が勝手にやれば良い」というスタンスで、総論のところできちんとした研究と議論が行われて方針が決定されてるんだよ。

2016年1月24日日曜日

最近の焼き肉って脂身が多くて美味しいけど、赤みも欲しくなる


とても美味しい。肉は柔らかくて、本当に霜降り。ふわふわのとろとろ肉で感激する。
だけど、悩ましいのは赤みの肉がないこと。
ときどき赤みが強い肉が食いたくなって、店員に「赤み強いのってどれですか」と聞いて注文するんだけど、結局満足行く部位はなかった。
脂肪の甘みばっかりで、赤身の旨味があまり感じられなかった。

今の焼肉屋としてはいろんな部位が分けられて出てきて楽しむことが出来て、霜降りってのが確かにトレンドなんだろうし、和牛もそれに合わせて開発されているんだろうけど、たまには赤身のうまい肉も食べたくなる。

写真の「もも」でこんなに霜降りっていうのは、牛どんだけメタボなのか、、、

2016年1月23日土曜日

期間固定Tポイントの賢い使い方

最近、マイルを貯めるためにTポイント使ってます。
ANAマイルに変換できるので、コンビニはファミマを使うようにしてTポイントゲット!→ANAマイルに変換!ですよ。
これ、結構貯まりますね。ビールとかスーパーで買っても大して安売りじゃないし、コンビニでよく買うからポイントがそれで貯まればすごいお得です。ホントはセブン-イレブンのほうが好きなんですけどね。

で、使いはじめるとTポイントって結構いろんなところで貯まるんだなと思って、びっくりしています。使いドコロはあんまりないけど(笑)
特に期間固定ポイント、、、これやたらとくれるけど、期間も2週間位だし、使いでがない、、、
と思ったら!
yahoo totoで使えるじゃないですか!!
toto BIGはよく買っているので、一攫千金の夢とともにポイントが使えるとか、最高!!
俺カシコイわー、、、すごいわー、、、
とおもってたけど、検索したらどこでもおすすめの使い方になってましたわw
考える事はみんな一緒だけど、totoBIGがただでトライできるってのはホントすごい。6億円、、、あたっちゃうかも!!

2016年1月22日金曜日

individualized shirtsとかって

http://www.individualizedshirts.jp/
http://www.individualizedshirts.com/
ほしいけど、アメリカでほんとに売られてるのか不思議になる。かなり疑問。
かっこいいし、ほしいけど。
日本ではやたらとセレクトショップ等で売られてるけど、アメリカではディーラーも見つからないし、セレクトショップでも全然見なかった。ある程度歴史がある会社なのは確かなんだろうけど、今、アメリカでリアルな服だとは全然思えない。
オーダーシャツではアメリカ国内でかなりのシェアがあるとは書かれてるけど、、、オーダーシャツなんてアメリカで誰が買ってるのかというレベルだし。すごく販売数は少ないと思う。既製品のシャツではindividualized shirtsはアメリカ国内では全く存在感なし。どこにも売っていなかった。individualized shirts全体でのアメリカ国内での販売量はめちゃくちゃ少ないんじゃないかと予想する。逆にgitman brosはbarneys newyorkでもレディメイドシャツはよく見かけた。
individualized shirtsはたぶん日本の仕掛け人がうまく仕掛けて、アメリカでは落ち目なのにいかにもトップブランドというふうにして日本で売ってるんだと思う。多分世界の販売数はほとんどが日本でなんじゃないかなぁ。勝手な予想だけど。
サイトの作りもアメリカのはマジショボいし
欲しいけど、、、(笑)

これなんかも
http://frankandeileen.com/
同じ構造がうかがえるブランドですわ

2016年1月21日木曜日

箕面ビール


箕面出身者としては箕面ビールの盛況ぶりが意外かつ嬉しい。
正直、自分が箕面にいた約15年前には想像もつかなかった。こんなビール醸造所があるとは知らなかった。そのころは、箕面の滝の人気も陰ってきたけど、箕面の名物も「もみじまんじゅう」とか「もみじてんぷら」とか以外まったく思いつかず、寂れていくばかりだった。
近くの池田の呉春という日本酒くらいだろうか生き残ったのは。
それが、最近は勝尾寺がRed Bull Holy Rideで使われてたり、サクリファイスという小説に出てきたりするのでちょっと話題になったくらいだった。

そのなかで、箕面ビールという製品が全国で飲めるようになるとは、しかもこんなにたくさん賞をうけるような素晴らしいものになるとは感慨深いです。
しかも、醸造所が「牧落(まきおち)」という。ほんとに実家のすぐ近くですよ。住んでた頃は全然気づかなかったな、、、毎日塾行くのに自転車で通ってたあたりなのに、、、

2016年1月20日水曜日

ハイレモンに当たりが出た


ハイレモンで笑顔柄のがあった。
これ見ると、姉妹品の「ヨーグレット」で2.4%っていうから、同じ確率としたら結構レア??
「にこにこハイレモンが入っていたらラッキー!」、、、らしい。

こういうのって、これを当てたいと思って買うことはないだろうけど、「レアが出た!」って言って話題になるのが宣伝になるからやってるんだろうな。
まんまと引っかかってネットにアップしてしまったw

2016年1月19日火曜日

SMAP解散しないってよ

SMAPやらかしましたね。テレビもほとんど見ない誰のファンでも無い僕としてはとても楽しめた揉め事(エンターテイメントと読む)でした。
ただ、カタルシスがなかったので、最後は殴り合いになって終わって欲しかったですが。

「みんな、わかったかい?花屋の店先に並んだ花はどれもみんな世界にひとつだけの花だけど、一番偉いのは「花屋」なんだよ。」
Twitter / ohnuki_tsuyoshi (via rpm99)

解散騒動でスポーツ紙に先打ちされた時それを否定すれば済む話。なぜこんな公開処刑気味な謝罪会見までやってしまったのかピンと来ない 山本一郎

会見中自分で手をつねり続ける中居くん

人気アイドルのSMAP、ジャニーズ事務所に刃向かったらどうなるかを公共の電波を使って解説 市況かぶ全力2階建

奴隷はなぜ逃げないのか 奴隷だからとしか言いようがない


これまでジャニーズは写真を黒塗りにさせたり、情報統制がめちゃくちゃ厳しかったのに、今回に限って動画がまだ消されない恐怖。

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。 普通の企業に例える渾身の増田文学

twitterと2chを同時に落とした会見でしたが、中身はなんのことやらわかりませんでしたね。
どこかの組織をやめるときは、「行き先を先に決めておく、相談せずに一部だけで決めてしまう、決めたら決行日に一気に話をすすめる」というのが必要だなと思いました。

後日談:結局解散する事になりましたね。お疲れ様でした。

2016年1月18日月曜日

Bloggerのブログをgoogle analyticsに登録するときに気をつけること

このbloggerのアクセスを解析したいと思い立ち、google analyticsとgoogle search consoleに登録してみた。
してみたけど、データが全然更新されず、情報が得られなかった。
1週間程度様子を見たが、アクセス数や検索数はずっと0。
試しに自分でアクセスしてみるがanalyticsに反映されなかった。
ということでいろいろ検索。

対策
http://www.kuribo.info/2012/03/blogger-blogspotjp.html
などによるとblogspot.comのアドレスに日本からアクセスすると自動的にblogspot.jpにリダイレクトされるようになっているらしい。
google analyticsやgoogle search consoleに登録するときに、普通にブログを開いてアドレスバーに表示されているblogspot.jpのアドレスをコピーしてgoogle analyticsとgoogle search consoleに登録したが、これが良くなかったよう。blogspot.comが正規のアドレスなので、データが反映されなかったようだ。
アドレスをblogspot.comに変更して登録したところどちらもデータが更新されるようになった。
ま、このブログのアクセス数は毎日一桁なので知ったところでなのですが(笑)

2016年1月17日日曜日

メジコンがアルツの興奮に効く!

びっくり
http://blogs.yahoo.co.jp/dementiaikeda/16855219.html
メジコンの配合剤(デキストロメトルファン臭化水素酸塩+キニジン硫酸塩)がアルツハイマー型認知症患者さんの興奮を抑えるという、、、
メジコンは咳止めだけど、どうやらNMDA受容体遮断薬らしい。
ほんとかよ?と思うけど、JAMAだし。
でも、どれくらいの量飲まなきゃいけないんだろう?

2016年1月16日土曜日

地域を意識した医療機関におけるSEO

最近SEOの勉強ばかりしている。
このブログは全くアクセス数なんか必要ないけど今後クリニックのHPサイトを立ち上げる必要が出てきたため。そっちでは当然検索上位を狙いたい。
内部SEO対策はサイト作成業者に任せるけど、それ以外のところで自分で出来ることや知っておかねばならないことが無いかな、と思って勉強している。

どこを調べても今は「コンテンツSEO」が重要とある。googleのアルゴリズムがどんどん進歩改良されて、小手先に頼ったSEOはスパムとみなされてむしろ不利になるとのこと。「ペンギンアップデート」とか「パンダアップデート」とか、なんのことやらだけれども。今はテクニック重視のSEOは「ブラックハットSEO」とか呼ばれるらしい。
googleも開始時は「グラフ理論」ってやつで単にリンクをたくさん集めているサイトを高く評価していたが、今はリンクの質を評価するようになっているという。つまり、良質なコンテンツを持ったサイトは自然と他のユーザーから質の良いリンクを受ける。それを目指すべきという。
参考URL
http://www.h-nanae.com/seo/10000pv.html#seo4
http://ameblo.jp/ca-seo/entry-11973519617.html
http://www.sukinamonote.com/entry/contents-seo
http://www.seohacks.net/basic/knowledge/seo/
「これから企業が取り組むべきSEOは、有益なコンテンツを配信し、リンクをサイトに集め(=色々な外部サイトで言及、紹介されるよう努力し)、検索エンジンから見たサイトの価値をあげるだけではなく、ユーザーにとっても高い価値を提供できるサイト運営をしていくことにほかなりません。」

でも、これってクリニックで考えると難しくないですか?
今回のクリニックはどこにでもあるメンタルクリニックではなく、2次医療に近いレベルの高いものになると思います。そのため、所在地周辺のみを医療圏とするのではなく、一定の広がりをもった、例えば電車等で30分以内の土地の住民にも知ってもらいたい。ですので、僕の意図は:①「クリニックのある駅等の地名で検索一位」②「クリニックからひと駅先の駅名で検索上位」③「全国に知られる必要ないので全国での検索では低位で良い」の3つです。

①の達成は可能だとも思う。コンテンツとして丁寧な疾患の説明や治療の方針を記したページを作ればいいでしょう。でも、これでは医療の場合広域でのSEOにはつながらない。
なぜなら、一つには医療は非常に平準化された分野で、地域性が薄弱だから。日本は風土病はほとんど駆逐されたので、地域によって疾患層が大きく変化することがない。なので、「このあたりにいる人達のためにつくられたクリニックですよ」というのを所在地意外でアピールしにくい。二つ目には医療は啓蒙が重視された分野だから。医療は啓蒙が非常に重視されていて、個々の成員のモチベーションが高いので、いろいろな病気に対して非営利や個人が質の高い情報をネット上に上げてしまう。そして特殊な治療というのはあまり多くなく、既存の治療を組み合わせて対応することがほとんどのため、クリニックレベルでは特色が出しにくい。なので、個人クリニックの情報は広域レベルではネット上で埋もれてしまう。
ということで、②の達成が本当に難しい。いろいろクリニックのホームページをみてみるけど、②を達成しているものはほとんど見つけられなかった。どのクリニックも、所在地の駅名+メンタルクリニックでの検索では1位にでるけど、隣の駅ではもうgoogleの1ページ目にも出てこない。
やはりコンテンツだけで②を達成するのは困難なのではないだろうか。

まっとうな医療に関するコンテンツを作成する以外にどのような方針がありうるだろうか。
1,実際に分院を周辺地に出す→非現実的
2,周辺地のイベントに頻繁に顔を出して名前を売るのと、それをクリニックのブログに書く→どこまで出来るか
3,「○○駅から△人患者さんがいらっしゃいました」というようなページを作りまくる→ゆうメンタルはやってるけど、スパム的で下品なのでやりたくない
4,クリニック外部にブログを立ち上げ、周辺地域の話題をだしまくって、その中からクリニックのページにリンクする→どこまで効果あんの?
5,周辺地にはgoogle で広告を出す→現実的かな

やっぱり広告かねー、、、看板は所在駅にすら置くかどうか迷っているので、周辺駅で出してあんまり患者さんが集まるとも思えない。。。やっぱり今のクリニックの宣伝方法の中心はwebだと思うんだよねー、、、


2016年1月15日金曜日

マイナンバー

始まりましたね。本格的に。
内閣官房

いろいろな「懸念」や「心配」もあると思うのですが、始まっちゃえばどうってことないと思うんですよね。ただのアレルギーというかヒステリーですよ、反対運動は。
アメリカにいるとマイナンバー類似の番号に「social security number」というのがあって、運転免許等の取得にはそれが必要です。ネットで携帯電話買う時も必要でした。クレジットカードとか銀行口座にも紐付けられていていろいろ管理されているけど、むしろ便利だった。
マイナンバー歴44年の僕から一言
このエントリでもあるけど、いくつかの詐欺はあると思うよ。でもそのいくつかの詐欺のデメリットを上回るメリットがあると思う。

アメリカでは銀行口座を開設するのがSocial security number取得前だったけど、問題なく開設出来た。その後、social security number取得したよ、と連絡したら、メールで送ってくれって言われてビビった経験もあった。
ふつーにメールで番号送ったりしてるから。よゆーだよ、よゆー。

2016年1月14日木曜日

dropper post

ドロッパーポストが出て何年立つだろうか。リリース当初はダウンヒルばっかりやってたこともあってメリットがわからなかった。イスが上がったり下がったりするだけでそんなに便利だとは、そのころは気づかなかった!
Rockshoxのドロッパーポストが今乗っているsanta cruzのnomad cにつけているけど最高に便利。無いとトレイルに出る気にならないレベル。逆に邪魔にかんじることは一切ない
クロカンからオールマウンテンまで必須の装備になりつつあると思う。
本当にこんなに普及したのがびっくり。
ちょっとまえまでこんなレビューが必要だった。

Charge dusterにもつけたいけどポスト径が細いので、対応のドロッパーポストが見つかるかどうか悩んでいたんだけど、さがしてみると、

THOMSON elite
27.2, 30.9, 31.6

Rockshox reverb stealth
30.9, 31.6, 34.9

KOWA SPEED DROPPER
27.2, 30.9, 31.6

gravitydropper gravity dropper turbo
26.8, 27.0, 27.2, 30.9
と、Rockshox以外どのブランドでも27.2が用意されていた。ちょっとびっくり。クロモリにドロッパーポストとか絶対かっこいい。絶対いけてる。絶対乗るのが楽しくなる!!
これはもう在庫見かけたら買っておくべきだな、、、

2016年1月13日水曜日

メキシコ麻薬王アジトへの突入動画


El chapoという人の潜伏先への突入の動画。ところどころ編集があるけど、、、
前衛の赤トレーナーの動きがやたらと素人っぽくて気になる。
というか、こんな大きなニュースになる相手への突入で精鋭のはずなのに、装備が統一されていないとかどういうことなんだろう。
カメラは指揮者についているようだが、ところどころ奥のベッドルームをクリアしに行くところで兵隊がビビって動かず後ろから急かしたりしていて面白い。


El chapoは本名Joaquín Guzmánのメキシコ人。麻薬密売組織の最高幹部。
ローリングストーン誌上でsean penn (ショーン ペン)のインタビューを受けている動画がある。http://www.rollingstone.com/culture/videos/watch-el-chapo-s-exclusive-interview-in-its-17-minute-entirety-20160112

英語のwikipediaはすごく長いけど、とにかく何度も脱獄をしているようだ。
動画内では本人は捕まらなかった。この後、バスルームから脱出するための地下トンネルがあって、そこから下水道へ逃げて車を強奪しようとしていたところを捕まったとのことだった。
今回の突入もショーン・ペンの取材が基で居所が当局にバレたという。。。
なんつーかすごい

2016年1月12日火曜日

ASKAのブログを読んで

ASKAのブログ(2016.01.09公開分/キャッシュ)
http://togetter.com/li/923645

これはヤバイ。明らかに被害妄想が出現しているし。文の異様な長さや個々のつながりの悪さ、読むのが面倒になる執拗さ、冗長さ、病的としか思えない
以下の部分とかもう覚せい剤精神病の症状としか思えない。被害妄想、監視妄想、追跡妄想、つつぬけ体験などなど

10.盗聴時同じく、女友達が「ネット盗聴」「集団ストーカー」被害に遭っていた。誰に相談しても信じてくれないのだという。私もそうだった。「単なる気のせいだ」と、言ってしまったのだ。「何をやっても聞かれている」「生活のすべてを見られている」と言って聞かなかった。「もう、生きていけない」と言っていた。本気だったのだ。間もなくして彼女は自分の命を絶った。私は友人のサインに気づいてあげることができなかった。ある日、彼女の友人と名乗る女性が、友人を介して私と連絡を取りたいと言ってきたのだ。私は、その女性と数時間電話で話をすることになる。いろんなことが分かった。俄には信じがたいが「集団盗聴盗撮」「ネットストーカー」に巻き込まれていたのだった。ネット検索をしてみたら、事実「集団盗聴」「集団ストーカー」に苦しんでいる人たちが多く存在していた。私は亡き友人を死に追いやった犯人を突き止めようと、パソコンの前に座り続けた。いくつかの手がかりになる情報を得たからだ。単なる自殺で終わる話ではない。これは殺人だ。知人の警察官に事実を伝え相談したが、証拠が出て来ない限りお手上げなのだと言う。
ある日のことだ。情報を元にネットサーフィンをしていたら、気になるページがあった。私が、その日に電話で喋ったことや、行動に酷似したことが、克明に書かれているのだ。毎日、毎日それは続いた。電話の内容などはすぐに書き込まれていく。偶然だとは思えない。
「盗聴・・?」
周りに話しても誰も信じようとはしない。誰かに監視されている。

覚せい剤精神病って統合失調症の陽性症状と同じような症状(幻覚妄想)が出て、陰性症状はあまり出ないと言われている。けど、独特の迂遠さとかへんなしつこさとか出るよね。このaskaの文面も明らかにその特徴が出ている。
覚醒剤精神病って日本独特の概念というのも聞いたことがある。アメリカ等では覚醒剤が蔓延していないから、症例が少ないみたいで、そういう概念が形成されなかったという。覚醒剤の使用をやめてから数年たっても幻覚妄想をきたすことがあり、そういった場合日本では覚醒剤精神病とするけど、アメリカでは覚醒剤が統合失調症を惹起した、とか統合失調症のハイリスク者のトリガーになったとかと考えるらしい。
覚醒剤(アンフェタミン)はとても強力なドーパミンの再取り込み阻害薬なだけではなく、シナプス前終末に入っていって、ドーパミンの放出の促進までするとのこと。コカインは再とり込み阻害のみとのことで、その分でもコカインより覚醒剤のほうが強力らしい。
あと、最近は統合失調症の人でも「ネットに自分のことが書き込まれている」っていう人が増えた。時代の変化だよね。昔はテレビで放映されてるだったんだけど。

2016年1月11日月曜日

タマノイはちみつ黒酢ダイエット

タマノイはちみつ黒酢ダイエット大好き!

むかしは60円くらいだったのに値上げされてしまった。
今は約100円。
むかしは割とどこのコンビニでも買えたと思うんだけど、今はヤクルトの黒酢ドリンクに押されてかスーパーでしか見ない。すごく残念。ヤクルトの黒酢ドリンクはすっぱすぎるというか、酢の刺激が強すぎるんだよね

しょうがないからまとめ買いしている。
ヤクルトの黒酢ドリンクと比べて、タマノイはちみつ黒酢ダイエットの方が125mlと量がちょうどよくて味がマイルドで良い。

2016年1月10日日曜日

ベッキーが不倫。。。

ベッキーが不倫して謝罪。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20160107hochi003
かつての矢口不倫騒動時も株価が大きく下落し矢口ヤリーマンショックと呼ばれたが、今回はベッキーゲスショックとして再び日経平均株価が大きく下落。
【1.7ベッキーショック】かつて矢口ヤリーマンショックを目の当たりにした人々は日経平均株価のゲスい下落をベッキーショックとよんだ

テレビをみないので、ベッキーとかかつてYOU THE ROCK☆とCDTVで遊んでた印象しかないっす

見事にふたりともやらかしましたね
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110524/Cyzo_201105_post_7412.html

2016年1月9日土曜日

Pantoneaf cow

PANTONAEFはデンマークのインテリア、空間デザイナーのVerner PantonがスイスのおもちゃメーカーNaef社のためにデザインしたおもちゃ。

Naef社のおもちゃは木製のパズル様のものが多いが、PANTONAEFはプラスティック製である。

組み立てることで様々な構造を作ることができる。よく展示されているのはCow、Cat、Owlあたりである。

www.verner-panton.com



Pantonaef Cowを手に入れた!




                                                       パーツが入ってる箱
                                                        Pantonaef boxes



                         あけるとそれぞれにframe,panel,connectorが入っている






構成パーツを紹介
parts

                                                                   panels
                                                        裏に丸い突起がある
                                            four projecting circles on reverse side

                   connectors

                                                           frames

frameを組み立てる

frameには溝が掘ってあって、それを組み合わせる
There are chases on frames to fit together

                                                frameを二つくっつけたところ

                                                         two frames fitted




それぞれのframeの断面は三角形で、二つくっつけると正方形になる
frameを六つ使って立方体を作る
A frame is trigonal in cross-section.
Fitted two frames make a square.
Six frames make a cube.



組み合わせたframeをconnectorでくっつけていく
connectors connect frames.



connectorは片面に二つのframeで作られた正方形を二つくっつけた長方形を把持する事が出来る
結果的に片面に4つframeを把持する
これで、六つのframeで作られた立方体をつなげていって骨格にする。
A connector grasps a box which made by two squares on one surface.
Cubes from six frames connected together to be a frame.



panelの裏の突起がframeにはまる
Projections on panels fit frames.



組み合わせてCowを作る




購入したshopに聞いたところ、Cow一つで、パーツBoxを30箱くらい使用しているとの事であった
A cow needs about 30 pantonaef boxes.

率直に言って、できた形と色がきゃわゆいだけで構造やアイデアとしてはあんまりみるところないような、、、
frameの精度は時代を考えると良いと思う。

2016年1月8日金曜日

90East dropped a bomb



90 Eastの新作
90Eastはboston周辺のBMXチーム。動画内にはボストンのLeonard P. Zakim Bunker Hill Memorial Bridgeが写っている
90とはおそらくI90というアメリカ大陸を横断してボストンとシアトルを結ぶ高速道路を指しており、その東端と言う意味でEastとついていると考えられる。
ハンドルバーを出したり、アパレルを結構出したりしているけど、ボストンにいる間はさほど存在感を感じなかった。
Lee Hopkinsという人がライダーとしてというよりフィルマーとして有名だけど、それ以外に有名なライダーはいない。。。

動画を見てもボストンはつくづくBMXにはむかない都市だと思った。日本のBMX動画とほとんど変わらない。狭いセクションしかなくて、セキュリティが厳しくて夜しか撮れない。だから、夜にライト当てまくってあおりでのシーンしか無い。。。
ついに大きなskate parkがオープンするみたいだけど、そうなると変わるのかな、、、

Lee Hopkinsの動画内のスポットでわかったところ
0:23 (toscanini'sというBostonで一番のアイスクリーム屋近くのMassachusetts Aveから少し入ったところ)
0:44 (Harvard square近くのBrattle square)
1:20 (SomervilleのLincoln Parkのバスケットコート)

2016年1月7日木曜日

BPSDに対する抗精神病薬処方

http://www.ninchi-shou.com/entry/Dementia-Parricide
向精神薬は処方するなで、本当にいいのか?という問題提起は重い。
でもコウノメソッドのようなアヤシイ方策に頼るのは間違いだけどね。

抗精神病薬投与は高齢者の寿命を短くするというマススタディの結果がでて、それを受けて専門家が使用するようにという推奨が添付文書にも書かれている。それで現場がすごく混乱したことがあった。でも、その添付文書記載を重く取りすぎて全く投与しないというのも間違いだと思うし。認知症高齢者に介護スタッフや家族が噛み付かれたり、殴られたりするのを単に我慢しろというのはおかしい。
STOPP criteriaとかも盲信しないほうがいい。そりゃ薬少ない方がいいに決まってるんだから。みんなそれを知っててやむを得ず出してるんだよ。出さないと問題が頻出するから。それをわかってもらわないと。
基本的に周囲に危険な行為があったら抗精神病薬投与はためらわないという姿勢が正しいと思う。

2016年1月5日火曜日

ラウンドアバウト

ラウンドアバウト(環状交差点)は信号が要らない交差点。信号が不要なのと事故が少ないことがメリットで、比較的大きな用地が必要なのがデメリットと言われる。
実際にラウンドアバウトでは事故が少ないというニュースを見た。http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182944
ボストンではすごくたくさんあったけど、すごく安全だとは感じなかったけどね、、、
2車線以上のラウンドアバウトになると、環状道路内で車線を変更する必要が出る場合があって、そうすると動線が増えて混乱することがあってひやっとした。
あと、自転車乗りからするとラウンドアバウトは面倒。行きたい方向に行くのに2つも3つも車線をわたらなければならないので、混乱する。

良し悪しだけど、少なくとも東京近辺ではあまり有用じゃないと思う

2016年1月3日日曜日

未成年へのパロキセチン投与

精神科医をしていますが、バイト先で困ったことです。

未成年にパロキセチンを投与すると自殺が増えるという報告が一時話題になった。それを受けて、パロキセチンの添付文書には「警告」という項目で以下の文面が記載されるようになった

海外で実施した7~18歳の大うつ病性障害患者を対象としたプラセボ対照試験において有効性が確認できなかったとの報告、また、自殺に関するリスクが増加するとの報告もあるので、本剤を18歳未満の大うつ病性障害患者に投与する際には適応を慎重に検討すること。http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179041F1025_2_32/

また、日本うつ病学会は 「パロキセチン」やSSRIというような特定できる名称を避けて「抗うつ薬」という一般的な名称に対して「SSRI/SNRI を中心とした抗うつ薬適正使用に関する提言 」を2009年に行っている。
現在、わが国で市販されている全ての抗うつ薬の添付文書には以下の記載がなされている。「効能又は効果に関連する使用上の注意」として、「抗うつ剤の投与により、24 歳以下の患者で、自殺念慮、自殺企図のリスクが増加するとの報告があるため、投与にあたっては、リスクとベネフィットを考慮する」。また、「重要な基本的注意」として「うつ症状を呈する患者は希死念慮があり、自殺企図のおそれがあるので、このような患者は投与開始早期ならびに投与量を変更する際には患者の状態および病態の変化を注意深く観察する」。したがって、24 歳以下の若年患者に使用するに際しては、注意深い観察をしながら投与すべきである。http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/koutsu/pdf/antidepressant%20.pdf

ということでパキシルの若年者への投与は禁忌じゃないけど、慎重になるべきだと思う。最近はこれも話題になることがなくなったけど、常識の一つだと思う。もし、投与開始直後に自殺して訴えられたら、もしかすると処方した医者が責任を問われることもありうると思う。

で、バイト先の話なのだが、、、
バイト先では外来を担当するのだが、精神科にはめずらしく明確な主治医制をとっていないので、他の医師が初診を取った患者さんの再診をすることがある。割合若い患者さんが多い病院だが、結構な確率で院長は18歳以下の抑うつに対していきなり初診でパロキセチンを、それも30mgとかで出している。。。安易すぎるだろ、、、
そういう患者さんを次の再診でなんの予備知識もなく診察することになって、本当にドキドキする。たいてい患者さんは「良くなりました」みたいなことを言ってくれるのであるが、このパロキセチンをdo処方すべきか本当に困る。この後、自殺とかしたら俺が責任を問われるのだろうか、、、などと考えてしまう。いつもカルテに患者さんにはリスクを話して、「主治医とパキシル継続について相談するように伝えた」と記載してやむを得ず処方してしまっているのだが、本当は良くないよな、、、
そういう無駄な不安を感じさせるバイト先はやめるべきだと思うのだが、時給はすごくいいんだよな、、、うーむ

2016年1月1日金曜日

のひのひのおせち

あけましておめでとうございます。
今年は初めてのひのひでおせちを買いました
なんかもったいなくてたくさん食べられません。。。

のひのひは中目黒の隠れ家のみくいどころ。
アカマル、青コーナー、Bar Fとともに素晴らしいお店です。