daedelus
耽美的でドリーミーなのに、ちゃんとビートが意識される、稀有なお方。
なんかかわいいし。
もとはクラストコアをやっていたって話を聞いたことがあるけど、本当なのだろうか・・・
Daedelus - Sundown from Mush Records on Vimeo.
Daedelus | Make it so from No-Domain on Vimeo.
something bells は名曲
2010年9月25日土曜日
2010年9月23日木曜日
storck bandit
storck bandit
初めて買ったまともな自転車。
吊るしであったgiantのパーツを移植してもらって、安く売ってくれた。
ありがとう、BARENさん。
今はもう売ってないライン
今はstorckは完全な競技モデルが基本で、ほんの少し完全な街乗りモデルを出している、という状態。
このbanditみたいに、もしかしたらなんとかトレイルに出られるんじゃ・・・という気持ちになるラインはもうないので、買ってよかったと思っている。
やっぱり塗装とか良くて、かっこいいし。
king いれた
salsa。TANGEって書いてあるけど一応storckの純正ピラー。
シートはselle italia。
こだわりの(笑)リボン。
なんだかわからない、クロモリフォーク。はじめはしょぼいmanitouのフォークがついてた。
それ以外のパーツは安いののままで放置。。。
こだわりの(笑)ハブ毛。
街乗りで、サスの有る無しは議論がある気がしますが、、、
僕は、競技として自転車に乗る、車道をぶっ飛ばしたい、というような人以外はサス付きの方が日本の道路事情では良いと思っています。
ちょこちょこある段差とか、車道と歩道を行ったり来たりするのにストレスないし。
まぁ、ほんとは車道を走らなきゃいけなんですけど。でも、そのレベルの自転車乗りは車道と歩道の安全な方を走るようにした方が、みんなにとって良いような・・・
ということで、僕はある程度技術がついてからリジッドフォークへ変更しました。
ちょっとした段差は飛び越えちゃう感じで。
正直、BMXとトライアルばかり乗っているので、これに乗ると「自転車速い!楽しい!自由!」と中学生みたいに驚きますw
2010年9月20日月曜日
alden shoe
9901のunited allows別注を以前からはいていた。というか、革靴はこれしか持っていなかった。
写真だとひかって見えるけど、実際は磨き方がよくわからなくてイマイチ
プレーントゥのもっともオーソドックスなもの、黒。
Barrie ラスト、Dウィズ
履き始めは俺がほとんど革靴を履かないこともあって靴ずれもできた。
aldenでも靴ずれはしょうがないのか、と思って半年履いた。
しかし、計7回履いたくらいで突然足に絶妙フィットし、痛みがなくなった
驚いた
今は全然辛くない。
もう少し磨き方を学んでひからせたいが、そういったことを考えるのも楽しい。
ということで、、、
ででん。
ででん。
ということで、円高の勢いをかってもう一足購入。
オールデンショップhttp://www.aldenshop.com/で
2160 dark burgundy
写真じゃ黒く見えるな・・・
990をburgundyでこっちを黒にすればよかったような気もする
一足持っててだいたいサイズは分かっていたが、一応お店に質問メール送ってみた
お答えは以下
お答えは以下
Style 2160 is on the Aberdeen last and 9901 is on the Barrie.
Barrie is a fuller fitting lasts with rounder toe then Aberdeen. Often fit one width more narrow.
Barrie 7.5 D = Aberdeen 7.5E(ママ)
Barrie is a fuller fitting lasts with rounder toe then Aberdeen. Often fit one width more narrow.
Barrie 7.5 D = Aberdeen 7.5E(ママ)
とのメールが返ってきた。
悩んだ挙句、ウィズを上げるのではなく、サイズを一つ上げた。だって、せっかく細身のデザインのを買うのに、わざわざ太くしてもねぇ・・・
届いて履いた感じはぴったし。
ついでにベルトも買いましたとさ
革靴は輸入関税は高いが、それでもベルト・送料合わせて、日本でalden1足買う値段の7-8がけくらいだった。
代理店マジぼったくりすぎ。
チャッカブーツ買ったらaldenには満足しそうな気がする。
あとはピカピカになる磨き方が・・・
ということで、いつ履こうかな。
登録:
投稿 (Atom)